今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 11月の江戸小話 > 手足のけんか

11月11日の小話

手足のけんか
イラスト myi   ブログ sorairoiro

イラストの隠しキャラを探してみよう。
(ネズミ、ウサギ×2、チョウ)


正解は、お話しの最後にあります。

手足のけんか

アニメサイズ Max 2880×2160


※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「フー」  ハーリ・クィン朗読館

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 悠が童話を読んでみます

♪音声配信(html5)
朗読 : stand.fm 「癒しの森 朗読セラピー」

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 ある日、手と足がけんかをしました。

手足のけんか

「お前は、すぐひざの上に乗る。まったく、うっとうしいやつだ」
と、足が言うと、手は、
「何を言っているんだ。兄弟で言えばおれが上にあるから、手は兄さんだぞ。

手足のけんか

 おれがいなければ、仕事も出来ないくせに」

手足のけんか

「ふん、足が無くては、仕事に行く事が出来まい」

手足のけんか

 負けずに足がいうと、手は、

手足のけんか

「そう言うなら、食べ物は手で食べるんだぞ。足では、口へ持っていけまい」
  足も、これには言い返せず、

手足のけんか

「・・・それは、お前の言う通りだ。だが、覚えておけ。今度イヌのうんちを

手足のけんか

 ふんづけて、

手足のけんか

 お前にふかせてやるからな」

手足のけんか

「ひぇーっ、

手足のけんか

 それだけは、ごかんべんを」

おしまい

 イソップ童話にも、似たような話しがあります。
→  胃袋と足

前のページへ戻る

隠しキャラの正解
隠しキャラの正解

     11月11日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
電池の日
きょうの誕生花
烏瓜(からすうり)
きょうの誕生日・出来事
1998年 黒崎レイナ(女優)
恋の誕生日占い
気配り上手で、人の心を読む力があります
なぞなぞ小学校
水を簡単に凍らせる方法は?
あこがれの職業紹介
ソフトウェア開発技術者
  11月11日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
不思議な宝ゲタ
きょうの世界昔話
ホウと幽霊
きょうの日本民話
水無川
きょうの日本民話 2
あわて者の庄兵(しょうべえ)
きょうのイソップ童話
キツネとハリネズミ
きょうの江戸小話
手足のけんか
きょうの百物語
空家の幽霊

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ