昔話の英語《福娘童話集》昔話の英語 Japanese & English昔話の英語《福娘童話集》 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > 日本民間故事 > 二月

2月14日の日本民話
(2月14日的日本民間故事)
お銀と小金物語

お銀と小金物語
金銀姊妹

日本語 ・日本語&中国語

♪音声配信(html5)
朗読者 : ☆横島小次郎☆

むかしむかし、金沢(かなざわ)に、お銀(おぎん)と小金(こきん)という仲の良い姉妹がいました。
到好久以前、金沢、住到有金和銀兩姊妹。

でも、その姉妹は腹違いの姉妹で、それぞれに産んでくれたお母さんが違います。
但這又是同父異母所成。

姉のお銀の母親はお銀が小さい頃に死んでしまい、妹の小金の母親はお銀の父親と結婚してから小金を生んだのです。
銀小時喪母、老頭再納有了金。

そして新しい母親は自分が産んだ小金ばかり可愛がって、血のつながっていないお銀には冷たくあたります。
畢竟不是銀的生母、只當她是外人一味冷落、對自己女金倒是偏袒。

母親は、お銀が不幸になっても、小金さえ幸せなら良いと思っていました。
媽喜歡的只是自己女兒、而不是銀、換做自己女是銀、亦會冷落金、並非金銀、媽不知、她愛的從來只是自己。

ある日の事、お銀の父親が仕事で江戸(えど→東京都)に行く事になりました。
有天、老頭有事要去江戶。

母親は良いチャンスだと思い、お銀を山へ連れて行って殺してやろうと思ったのです。
媽就想讓我逮到好時機了、準備幫銀往深山老林裡面一帶、一刀斷了她牽掛。

そうとは知らない、お銀と小金は、
二條小女兒還甚麼都不曉得。

「わあ、きれいなお花だこと」
「こっちにも、きれいなお花が」
看到山上的花花草草就覺得好乖。

と、言いながら母親に連れられるまま、どんどんどんどんと山奥へ入って行きました。
這就著媽帶到越走越往裡面去了。

そして母親はお銀に気づかれない様に、小金だけを連れて家へ帰ってしまいました。
媽就趁到銀不注意、幫金趕快抱到、跑了。

お銀がふと気がつくと、小金も母親も見当たりません。
等銀發現只有自己一個人的時候、想邏哪個也邏不到了。

悲しくなったお銀は、
一個人就䛥啊哭啊。

「かあさま! 小金ちゃん!」
嘴巴裡面喊到的是金和媽的名。

と、泣きながら、帰り道を探しました。
邊哭邊往回走。

そしてその日の夜遅く、お銀は泥だらけになりながらも家に帰って来ました。
夜、銀一身泥巴的自己回來了。

心配していた小金は、涙を流して喜び、
金一直好擔心、看到銀回來自己也哭。

「よかったわ、よかったわ」
慶幸人㫘事。

と、言いながら心の中で、
但金聰明、曉得是媽故意幫銀甩丟。

(ごめんね、お銀ちゃん。かあさまを許してやってね)
と、謝るのでした。
心裡也是希望銀不要嫉恨。

ところが母親は、くやしそうな顔で、
媽看到銀回了屋。

「道に迷うなんて、馬鹿な子だよ」
と、言うと、また次の方法を考えていました。
就想這批兒怎麼還㫘死、看來是這法子不行、要重新邏個好辦法。

それから数日後のある日、母親はまたお銀を殺そうと、下男(げなん)に犀川(さいがわ)の岸辺に大きな穴を掘らせました。
又過了幾日、喊家僕到河岸邊挖條大坑、就準備幫這裡當銀的墳墓。

そして、嫌がるお銀を無理矢理引っ張って行って、その穴の中に突き落したのです。
這就管你願不願意、手一扯、坑裡一推。

「さあ、今度こそ、お前も終わりだよ!」
這次就跑不脫了吧!

母親はそう言うと、そのまま帰ってしまいました。
媽講完話、走了。

すると、この様子を見ていた小金は、その穴に近づいて、
金就守到坑邊上看到銀的、看到是這個樣子就往坑邊靠近。

「お銀ちゃん! 大丈夫!」
と、呼びかけました。
就到邊上喊銀的名。

すると穴の中から、
「小金ちゃん助けて! 水が入ってくるの。どんどん深くなってくるの」
と、お銀の声がします。
坑裡面的銀這就叫啊、裡面已經進水、越來越深了。

でも、子どもの小金には、どうする事も出来ません。
但是金還是小兒、甚麼都作不了。

やがて、お銀の声は全く聞こえなくなってしまいました。
只能看到銀被水越填越深、最後發不出一點聲音。

「お銀ちゃん! お銀ちゃん! かあさまを許してあげてね。その代わりにわたしも、お銀ちゃんのそばへ行くから」
金看銀命危、亦不願獨活、隨到躍入深坑、最後也是想要銀莫去怨天、徒留憾恨無益、自己捨命相伴作賠、撫銀之憾、亦是天意。

小金はそう言うと、自分も深い穴の中に飛び込んでしまいました。
金縱入深坑、這也就隨銀去了。

今でも法年寺(ほうねんじ)には、この二人のお墓があるそうです。
現在的法年寺、金銀姊妹的幕還立到那裡的。

おしまい
结束

前のページへ戻る
(回到上一页)

     2月14日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
バレンタインデー
きょうの誕生花
シネラリア(Cineraria)
きょうの誕生日・出来事
1987年 高森 奈津美 (声優)
恋の誕生日占い
遊びも勉強も一生懸命に頑張る
なぞなぞ小学校
曲がっていないと、役に立たない針は?
あこがれの職業紹介
戦場カメラマン
恋の魔法とおまじない 045
夢を正夢にするおまじない
  2月14日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
良くわかる説教
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 戦争の武器は野菜
きょうの日本民話
お銀と小金物語
きょうのイソップ童話
金持ちと皮なめし屋
きょうの江戸小話
さぞおりこうで
きょうの百物語
鬼を退治した男の子

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ