福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 4月の世界昔話 >ウサギの尻尾

4月9日の世界の昔話

ウサギのしっぽ

ウサギの尻尾
アメリカの昔話 → アメリカの国情報

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読
【大人も眠れる睡眠朗読】世界昔話の特集 元NHKフリーアナ(絵本 読み聞かせ)

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「天乃悠の朗読アート」   天乃悠の朗読アート

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
ウサギの折り紙うさぎ   ウサギの顔の折り紙うさぎのかお

♪音声配信(html5)
音声 まちゃりんの読んだり〜の♪

 むかしむかし、ウサギがオオカミに言いました。
「これから一緒に、バターをつくってみないか?」
「いいね。よし、一緒にバターをつくろう」
 それでさっそく、ウシたちからたくさんのミルクをもらって来ました。
 そしてそれをツボに入れ、グルグルかき回して固めると、バターの出来上がりです。
「さあ、さっそくこれを食べてみよう」
 ウサギがそう言うと、オオカミが首を横に振りました。
「いやいや、これは寒い冬が来て食べ物が少なくなる時まで、大事にしまっておこう」
 そこでバターをいっぱい入れたツボを、森の中に埋めておく事にしました。
「こうしておいて、きみもぼくも冬になるまで、森の中のこの道は通らないという約束をしておこう」
「うん、そうしよう」
 ウサギとオオカミは、約束しました。
 ところが食いしん坊のウサギは、そのバターを食べてみたくてたまりません。
「ああ、冬まで待ちきれないなあ。
 バターが食べたいなー。
 ・・・そうだ、オオカミくんにはないしょで、ほんのちょっぴりなめてみよう」
 それで自分だけ、そっと森の中へ入って行ってツボを掘り出し、中のバターを少し食べました。
 さあ、そのバターのおいしい事。

 次の日になると、また食べたくなったので、
「もう、ちょっぴりだけ」
と、また森へ入って行きました。
 そしてウサギが大急ぎで森の中から駆け出して来るところを、オオカミが見つけたのです。
「ウサギくん。森の道は、通らないという約束だよ」
「ああ、その、それがね。
 実は、森の向こうにいる姉さんが、可愛い男の赤ん坊を生んだという知らせを聞いたので、早く見に行きたくて、ついあの道を通ったのさ」
「ふーん。それならいいけど」

 ところが次の日もまた、オオカミは森の道を駆けて行くウサギを見かけましたので、
「ウサギくん。今日も約束を破ったね」
「ああ、ごめんごめん。お姉さんがね、今度は可愛い女の子を生んだというので、見に行ったのさ」
「ふーん。それならいいけど」

 そして二日たってまた、森から出て来たウサギをオオカミは見つけました。
「おいおい、また約束を破ったな!」
「あっ、ごめん、お姉さんがね、可愛い三番目の赤ん坊を生んだのを見に行ったのさ」
「毎日毎日、赤ん坊が生まれるものか。本当は、あのバターを食べに行っていたんだろう」
「ウソじゃないよ。本当に赤ん坊が生まれたんだ」
「よしそれなら、これから一緒に森の中へ調べに行こう」
 オオカミはそう言って、ウサギを森へ引っ張って行きました。
 そして埋めてあったバターのツボを掘り出して、ふたを開けようとしたので、ウサギはあわてて、
「あいたた! お腹がいたくなった!」
と、言って、パタパタ逃げて行きました。
 オオカミがふたを取ってみますと、ツボの中はすっかり空っぽになっていました。
「やっぱりだ! あのうそつきウサギめ!」
 怒ったオオカミは、ウサギを追いかけました。
 その時です。
「ああ、たすけてーぇ!」
と、叫ぶ声がします。
 オオカミが声のする方へ行きますと、草むらの中でウサギがバタバタと暴れていました。
 あんまりあわてて逃げたので、うっかり人間が作ったワナにかかってしまったのです。
 ワナに足をはさまれたウサギは、一生懸命叫びました。
「助けておくれよ! オオカミくん!」
「いや、きみの様なウソつきは、もうぼくの友だちじゃないよ」
「ああ、どうか許しておくれ。もう二度とあんな事はしないから」
「本当だね」
「本当だとも」
 ウサギが泣いて謝ったので、オオカミはウサギをワナから助けてやりました。
 でもこの時、尻尾だけがワナに切られてしまったのです。

 その時からウサギの尻尾は、今の様に短くなったのです。

おしまい

前のページへ戻る

     4月 9日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
大仏の日
きょうの誕生花
アカシア(Acacia)
きょうの誕生日・出来事
1988年 悠城 早矢 (タレント)
恋の誕生日占い
チャレンジ精神が豊富で、人が尻込みする事でも手をあげます
なぞなぞ小学校
田んぼの西にいる生き物は?
あこがれの職業紹介
カフェ店員
  4月 9日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
だんまり比べ
きょうの世界昔話
ウサギの尻尾
きょうの日本民話
人を食わなくなったオニ
きょうの日本民話 2
テングになった太郎坊
きょうのイソップ童話
水の枯れた沼のカエル
きょうの江戸小話
身投げ
きょうの百物語
キツネの毒キノコ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ