|
 |
福娘童話集 > きょうの世界昔話 > きょうの世界昔話用語集 神さま・ほか > 小人とは?
小人とは?

小人とは、伝説・物語などに出てくる体の小さい想像上の人間で、白雪姫に登場することで有名です。
また、「ロードオブザリング(指輪物語)」に登場するドワーフも、小人の仲間です。
昔話にはよく登場するキャラクターで、そのイメージはずんぐりむっくりのおじさん(おじいさん)で、気に入った人間にはいいことをしてくれますが、小人にイジワルをしたり嫌われたりすると、とんでもないことをする存在です。
西洋だけでなく東洋の昔話にもよく登場します。
小人の登場する主な世界昔話。
・青い山からきたタバコ
・魔法のビール
・魔法のボウシ
・小人とクツ屋
・ピアンとサル
・白雪姫
・ガリバーのぼうけん
・白バラちゃんと赤バラちゃん
・七羽のカラス
・ミツバチの女王
・サヤエンドウじいさん
・歌うガイコツ
・うかれヴァイオリン
|
 |
|