今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 10月のイソップ童話 > おばあさんと目医者

10月30日のイソップ童話

おばあさんと目医者

おばあさんと目医者

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「天乃悠の朗読アート」   天乃悠の朗読アート

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 あるおばあさんが目の病気にかかり、目が見えなくなって寝込んでいましたが、友だちにどんな目の病気でも治すという、名医の目医者がいると聞いたので、おばあさんはその目医者を呼んで、きちんとお金を払うから、どうか目を治して欲しいと頼みました。
 目医者は確かに名医で、おばあさんの見えない目は、だんだん見えて来る様になりましたが、実はこの目医者は泥棒でした。
 おばあさんの家に来て手当をしますが、来る度に治療でおばあさんが目をつぶっているすきに、部屋にある家具を1つずつ、こっそり持って帰っていたのです。
 家中の家具を次々に全部盗み終えた時、おばあさんの目は完全に見える様になりました。
 医者は、
「目の治療が済んだから、約束の金を払え」
と、おばあさんに言いました。
 すると、おばあさんは、
「いいえ、お金を払うわけにはいきません」
と、言いました。
 医者は怒って、裁判官の所へおばあさんを引っ張って行きました。
 裁判官に、
「なぜ、目の治療が済んだのに、約束通りお金を払わないのか」
と、聞かれると、おばあさんは、
「確かに、わたしは、『目を治してくれたらお金を払う』と言いましたよ。
 だけどわたしの目は、まだ治っていません。
 だって、家の中の家具が、何一つ見えないのですから」

 このお話しの様に、人を騙して欲張った事をする人間は、自分自身で罪の証拠(しょうこ)を作ってしまい、その結果、自分の犯した罪を償うはめになるのです。

おしまい

前のページへ戻る


    10月30日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
香りの記念日
きょうの誕生花
ペチュニア(Petunia)
きょうの誕生日・出来事
1987年 内山 夕実 (声優)
恋の誕生日占い
神秘的な雰囲気を持つ、精神年齢の高い女の子
なぞなぞ小学校
毛が二本しかないカニは?
あこがれの職業紹介
電器店(スタッフ・店員)
・家電製品アドバイザー
 10月30日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
どうもと、こうも
きょうの世界昔話
サヤエンドウじいさん
きょうの日本民話
ほらふき村は子どもまで
きょうの日本民話 2
オンドリを飼う事をやめた村人 弘法話
きょうのイソップ童話
おばあさんと目医者
きょうの江戸小話
貧乏医者
きょうの百物語
琵琶湖の大入道

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ