| 
     | 
      | 
     
        福娘童話集 > きょうの日本民話 > きょうの日本民話用語集 神仏やゆうれい > 天狗とは? 
         
        天狗とは? 
        
      
       天狗(てんぐ)とは、深山に棲息するという想像上の怪物で、人のかたちをし、顔赤く、鼻高く、翼があって神通力をもち、飛行自在で大風を起こすうちわをもっています。 
   天狗のなかまには、カラスの顔をしたカラス天狗もいます。 
   
   天狗の登場する、主な民話。 
   
  ・十二支の動物とタヌキの戦い 
  ・テングの鼻いれ穴 
  ・テングのおどかし 
  ・テングと旅をした男 
  ・テングを説き心せた男 
  ・テングになった太郎坊 
  ・テングのねごと 
  ・うそ五ろうとはねおうぎ 
  ・テングに手を貸した和尚 
  ・大火事を知らせた男 
  ・新しい殿さまのとんち 
  ・テングの面と娘さん 
  ・テングにさらわれた子ども 
  ・家出人の身がわり          
         
        
            | 
      | 
     |