今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 7月の江戸小話 > サギの生け捕り

7月20日の小話

サギの生け捕り

サギの生け捕り

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 ある男が、友だちに言いました。
「おれは一晩中考え続けて、やっとサギ(→コウノトリ目サギ科の鳥の総称)の生け捕り方を考え出したぞ」
「一晩中とは、お前もよっぽどひまな奴だな。それで、どうやるんだ?」
「まずサギを見つけたら、急いで近くのアシ草の中に姿を隠して、大きな声で『サギ!』と呼ぶのさ。
  すると呼ばれたサギは驚いて後ろを振り向くが、呼んだ相手がどこにもいないので向こうを向いて歩きだす。
  それを見届けてから、また大きな声で『サギ!』と呼ぶのさ。
  呼ばれたサギは馬鹿正直にまた後ろを見るが、やっぱり誰もいないので、あきらめて二、三歩、歩き始めるに違いない。
  そこをまたしつこく『サギ!』と、呼びかけるのさ。
  それを何回も繰り返しているうちに、サギはもう馬鹿馬鹿しくなってな、今度は何度呼ばれて後ろを見なくなるはずだ。
  そうしたら気づかれないようにアシ草の中から出て行って、遠くで呼んでいるように思わせるために、呼ぶ声をだんだんだんだん小さくしていきながら、そーっと近づいて行って、後ろからパッと捕まえるのさ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     7月20日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
Tシャツの日
きょうの誕生花
トルコ桔梗(とるこぎきょう)
きょうの誕生日・出来事
1976年 はなわ(芸人)
恋の誕生日占い
お笑いのセンスがあり、クラスの人気者
なぞなぞ小学校
入る時は暗くて、出ると明るいのは?
あこがれの職業紹介
福祉住環境コーディネーター
 7月20日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
かねの鳥居(とりい)
きょうの世界昔話
勇気ある男
きょうの日本民話
みそ買い橋
きょうの日本民話 2
鬼七兵衛(おにしちべえ)の大力(たいりき)
きょうのイソップ童話
お母さんのカニと子どものカニ
きょうの江戸小話
サギの生けどり
きょうの百物語
さとり

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ