ふくむすめどうわしゅう > がいこくご >イソップどうわ

イラスト myi ブログ sorairoiro
ぞうもつ を たべた こども
(イソップどうわ)
にほんご ・ えいご ・ ちゅうごくご
にほんご & えいご ・にほんご & ちゅうごくご
ヒツジかいたち が のはら で ヤギ を いけにえ に して、
きんじょ の ひとたち を しょうたい しました。

その なか に、こども を つれた まずしい おんな が いました。
いけにえ を ごちそう に して、みんな で たべている うち に、
そのこ は たべすぎて きぶん が わるく なりました。
「おかあさん、ぼく、おなか を もどしそう だよ」
と、ははおや に いいます と、ははおや は、

「もどす のは おまえ の おなか じゃなくて、
おまえ が たべた ぞうもつ ですよ」
この おはなし は、いつも おかね を かりて ばかり いる ひと を たとえて います。
そういう ひと は かりた おかね を じぶん の もの だと おもいこみ、
おかね を かえす とき に じぶん の おかね を とられた よう に かなしむ もの です。
おしまい

|