ふくむすめどうわしゅう > がいこくご >イソップどうわ

イラスト myi ブログ sorairoiro
ネズミ の かいぎ
老鼠开会
(イソップどうわ)
にほんご ・ えいご ・ ちゅうごくご
にほんご & えいご ・にほんご & ちゅうごくご
ある いえ に、ネズミ を つかまえる のが とても じょうず な ネコ が いっぴき いました。
おかげ で ネズミたち は いつも ビクビク、す からも でられず、おなか は いつも ペコペコ でした。
そこで あるひ、ネズミたち が あつまって かいぎ を ひらきました。
すると、いっぴき の わかい ネズミ が いいました。
「ネコ の くび に すず を つけましょう。
そうすれば、ネコ が くる のが すぐ に わかる でしょう。
♪チリン チリン
と、おと が したら、さっさ と にげれば いいのです」
「さんせい」
「さんせい」
みんな は、て を たたいて よろこび ました。
その とき、いっぴき の としより ネズミ が いいました。
「それ は よい かんがえ だ。
だが、だれ が ネコ の くび に すず を つけ に いって くれる の かな?」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
とたん に、みんな は だまりこん で しまいました。
みんな ネコ を こわがって、
すず を つけ に いく ネズミ は いっぴき も いなかった の です。
よい さくせん が あっても、
それ を じっこう できる ひと が いなければ、どうにも なりません。
おしまい

|