ふくむすめどうわしゅう(Hukumusume fairy tale collection) > がいこくご(Foreign language) 
       
>イソップどうわ(Aesop’s Fables) 
        
        イラスト myi   ブログ sorairoiro 
      こヒツジ を たべる ヒツジかい 
        The shepherd who eats lamb 
           
          (イソップどうわ) 
          (Aesop’s Fables) 
           
      ほんやく(Translation) ちいさな翻訳屋さん  
      
      
 
          Japanese(にほんご) ・ English(えいご) ・ Chinese(ちゅうごくご) 
          Japanese & English ・Japanese & Chinese 
       ヒツジかい が テント の なか で こヒツジ を たべている のを みた オオカミ が、 
 The wolf found the shepherd having lamb in his  tent,   
 
 そば へ よってきて こう いいました。 
 and got close to him and said.  
 
「もし わたし が そんな こと を したら、あなたがた は どんな に さわぐ こと でしょう」 
“If  I did such a thing, you would be panic.” 
 
 
 
 じぶん は へいき で している のに、たにん が おなじ こと を すると すぐに もんく を いう ひと に きかせる おはなし です。 
  This is about a story which tells someone who doesn’t  mind whatever he, himself does, but do mind when someone else do the same  thing. 
              おしまい 
      The end 
         
        (Click here to return) 
         
         
        
          |