ふくむすめどうわしゅう(福娘童話集) > がいこくご(外语) > イソップどうわ(伊索童话) 
        
      サル と りょうし 
          猴子与渔夫 
           
          (イソップどうわ) 
          (伊索童话) 
           
          ほんやく(译者) 車 成利 
      
        
          ♪にほんごのろうどく(日语朗读)
          
  | 
          ♪ちゅうごくごのろうどく(中文朗读)
            
           | 
         
        
           | 
           | 
         
       
      
 
         
        日语(にほんご) ・ 英(えいご) ・ 中文(ちゅうごくご) 
         
        日语 & 英 ・日语 & 中文 
       たかい き の うえ に いた サル が、りょうし が アミ を なげている のを じっと みていました。 
 一只猴子在一棵高高的树上,目不转睛地看着一个渔夫撒网。
 
 
 りょうし は アミ を あげて おいて、すこし はなれた ところ で しょくじ を していました ので、 
 渔夫撒完网之后,到不远处吃饭了。 
 
 サル は き から おりてきて、りょうし と おなじ よう に しよう と しました。 
  猴子就从树上下来,想要和渔夫一样撒网。 
 
 サル と いう どうぶつ は、すぐ に ひとまね を する どうぶつ です。 
 猴子这种动物是动不动就模仿人的一种动物。 
       
       ところ が アミ の め に ひっかかって にげられなく なった ので、サル は ひとりごと を いいました。 
       可是猴子挂到了渔网的眼儿里挣脱不掉了,便自言自语道: 
       
      「わたし が こういう め に あう のも あたりまえだ。 
      “我遭遇这样的不幸也是必然的。 
 
 さかな を とる ほうほう も しらない のに、どうして こんな こと を やった の だろう」 
 。也不懂得捕鱼的方法,却为什么偏偏要做这样的事呢? 
 
 
 
 この おはなし は、がら にも ない こと に て を だす と、とく に ならない ばかりか、ひどい め に あう こと を おしえています。 
 这则故事告诉我们,做非份之事,不但得不到好处,还会倒大霉的。 
              おしまい 
      结束 
         
        (回到上一页) 
         
         
        
          |