| ふくむすめどうわしゅう(福娘童話集) > がいこくご(外语) > にほんむかしばなし(日本民間故事)
 
 とのさま と タイ の しおやき城主大人和盐烤鲷鱼
 
 (日本昔話)
 (日本民间故事)
 
 ほんやくしゃ(译者) KenC。
 
 にほんご(日语) ←→ にほんご(日语) & かんたいちゅうごくご(中文) ←→ かんたいちゅうごくご(中文)
  むかしむかし、とても さかなりょうり の すき な とのさま が いました。从前从前,有一位非常喜欢吃鱼类料理的城主大人,
 
 さかなりょうり でも、とく に タイ の しおやき が だいこうぶつ で、
 其中,他特别喜欢盐烤鲷鱼,
 
 ほか に たくさん の ごちそう が あっても かならず タイ の しおやき を つけない と きげん が わるく なる の でした。
 即使桌上有许多菜肴,但是只要没有盐烤鲷鱼的话,他就会非常不高兴。
 
 でも だいすき と いっても、ほんの に、さんくち はし を つける だけ で、ほとんど のこして しまいます。
 不过,虽然说非常喜欢,但是都只吃二三口就不吃,整条鱼几乎都好好的。
 
 ところ が あるひ の こと、とのさま は タイ の おもてがわ を きれい に たべおわる と けらい に いいました。
 有一天,城主大人将送上来的盐烤鲷鱼上半部吃完后,对仆人如此说道:
 
 「きょう の タイ は、とても おいしい ぞ。すぐ に かわり を もってこい」
 「今天的鲷鱼非常好吃!立刻拿下一盘盐烤鲷鱼来!」
 
 さあ、おどろいた のは けらいたち です。
 但是,仆人们却吓了一跳。
 
 いつも に、さんくち ほど しか たべない ので、おかわり なんて ようい していません。
 城主总是吃个二三口就不吃了,因此跟本没有准备多余的盐烤鲷鱼料理。
 
 かと いって、これから ようい する と なる と、とても じかん が かかります。
 说虽如此,即使现在开始准备,也会花上很久的时间。
 
 「はあ、その、あの・・・」
 「啊,那个,那个…」
 
 どういって いいか わからず、けらいたち が おろおろ している と、あたま の よい ひとり の けらい が、
 仆人们不知如何是好,感到十分不知所措,这时,有一位头脑很好的仆人说:
 
 「かしこまりました。すぐ に おもち いたします」
 「在下知道了,会立刻送过来。」
 
 と、いって、タイ の のって いる さら を もって ろうか へ でる なり、すばやく タイ を ひっくりかえし ました。
 说完后,将吃剩的盐烤鲷鱼餐盘拿到走廊上,很快地将鲷鱼翻了面。
 
 そして そのまま へや に もどって、とのさま の おぜん に おき、
 接着直接回到房间,放在城主的面前,
 
 「おかわり を もってきました」
 「盐烤鲷鱼送上来了。」
 
 と、いった の です。
 仆人说道。
 
 「うむ。はやかったな」
 「嗯,真快啊!」
 
 なに も しらない とのさま は、これ を あたらしい タイ だと おもって に、さんくち はし を つける と、
 不知情的城主,以为这是一尾新的盐烤鲷鱼,吃了二三口之后,说道:
 
 「よいよい。この タイ は、さっき より も おいしいぞ」
 「很好很好,这尾鲷鱼,比刚才的更好吃呢!」
 
 と、いって、ニッコリ わらった と いう こと です。
 脸上表情十分开心。
         おしまい结束
 中国語翻訳担当  KenC。
 ホームページ:www.Sonic-Learning.com
 
 台湾日本語サイト「音速日語」の運営者。
 
 日本語教師・通訳・ビジネスコンサルタント。
   (回到上一页)
 
 
 
 |