ふくむすめどうわしゅう > がいこくご (にほんご) > えどのこばなし 
        
      けんじゅつ しなん
       
       
      (えど こばなし)       
      
      
 
         
        にほんご ←→ にほんご & えいご ←→ えいご 
      《けんじゅつ、おおしえ いたします》
       
 
と、かいた かんばん を かけてある、いえ が ありました。 
 
 さっきから、かんばん を じっと みていた わかいおとこ が、つかつか と なか に はいっていって、
 
 
「どんな りゅうぎ の けんじゅつ でも けっこう ですから、わたくし に、けんじゅつ を おしえて ください」
 
 
と、でしいり を もうしでました。 
 
 なか から でてきた、いえ の しゅじん が、 
 
「さて は、おまえさま は、そと の かんばん を、ごらん に なられましたな?」
 
 
と、きく ので、 
 
「いかにも、さようで ございます」
 
 
と、こたえる と、いえ の しゅじん は、あたま を かきかき、
 
 
「これ は、ないしょ だがな、あの かんばん は、じつ は、どろぼう よけ の かんばん じゃ。 
 
 ああしておけば どろぼう が こわがって、こない だろ」       
      おしまい       
        
         
        
        
      |