むかし、ある やま の むら に、とても すなおな むすめ が いました。
「ぜひ、およめ に もらいたい」
「いいかい。
むすめ が だいどころ を ながめる と、よそ から もらって まもない みけネコ が、かまど の かま の ふた の うえ で、こっくりこっくり と ねていました。
さて、むすめ は まもなく およめいり を すませて、おむこさん の いえ で くらすように なりました。
よめいり の、つぎ の あさ の ことです。
むすめ は だれより も はやく おきて かまど に ひ を つけ、ごはん を たきはじめました。
そのうちに、
「そうだ。ネコ みたいに しておらねば」
と、かま の ふた の うえ に あがって、おすわり を しました。
そこに、おしゅうとめさん が、
おしゅうとめさん が びっくりして きく と、むすめ は て で かお を なでまわしながら、
と、かわいらしく へんじ を したのですが、きみがわるい と そのひ の うち に おいかえされて しまいました。 おしまい |
|
||||||||||||||||||||||||||||