ふくむすめどうわしゅう > がいこくご (にほんご) > にほんのむかしばなし

イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 運営サイト 「夢見る小さな部屋」
おはな と ごんべえ
(にほんのむかしばなし) (ふくしまけん)
にほんご ←→ にほんご & えいご ←→ えいご
むかしむかし、ある むら に おはな と いう キツネ と、こんベえ と いう タヌキ が すんでいました。
にひき とも、ばける のが とても じょうず です。

あるひ の こと、おはな と ごんベえ が、みち で バッタリ と であいました。
ごんべえ は、わざ と ていねい に いいました。
「おはなさん は ばける のが とても じょうずだ そうだけど、おいら と どっち が じょうず かな?」

「さあ? どっち が じょうず か、ばけくらべ を してみない と わかんないわ」
それ を きいた とたん、ごんベえ が はら を たてました。
「よし、そんなら どっち が じょうず か、ばけくらべ を しよう」
「いいわよ。あす の ばん、おみやさん の けいだい へ きて ちょうだい」
おはな は それだけ いうと、かえって いきました。

(おんな の くせ に、なんて なまいきな キツネ だ。
みていろ。かならず まかしてやる。
・・・だが、なに に ばけたら いいのだろう?)
ごんべえ は なに に ばけたら おはな に かつ か、いっしょうけんめい に かんがえました。
なにしろ おはな の ばける はなよめすがた は、ごんべえ も ほれぼれ する ぐらい きれい で、いつも にんげん の むすめさん と まちがえて しまいます。
それに ばける のが じょうず な ごんべえ でも、おとこ なので はなよめすがた に だけは ばける こと が できません。
さて いっぽう、キツネ の おはな はと いうと、

「ごんべえったら、どうせ わたし に かてっこ ないのに。
まあ いいわ。
もう にど と ばけくらべ を しよう なんか、いいだせない ように してやる」
と、いって、なんども なんども はなよめすがた に ばける れんしゅう を しました。

さて、いよいよ ばけくらべ の よる に なりました。
おはな は いつも の ように、はなよめすがた に ばけました。
れんしゅう を した だけ あって、ほんとう に うつくしい はなよめすがた です。

そして おはな は ほんもの の はなよめ みたい に はずかしそう に うつむきながら、おみやさん へ いきました。

ところ が とりい を くぐろう と して、ふと した を みると、ホカホカ と ゆげ の たっている まんじゅう が おちている では ありませんか。

おはな は おもわず、つば を のみました。

あたり を みまわしました が、ごんべえ は まだ きて いない よう です。

(うふふ。いま の うち だわ)
おはな は いそい で まんじゅう を ひろって、くち の なか へ いれよう と しました。

その とたん、まんじゅう が パッ と タヌキ に かわった の です。
「あははははは。いくら うつくしい はなよめ に ばけて も、やっぱり くいしんぼう の キツネ だなあ」
「!!!」

はずかしく なった おはな は はなよめすがた に ばけて いる のも わすれて、しっぽ を だした まま にげて しまいました。
おしまい
イラストレーターの愛ちん(夢宮愛)さんが、その後のお話しを描いています。
お気軽に、お立ち寄りください。
→ お花 ハッピーエンド編
→ 完全 ハッピーエンド編
|