福娘童話集 きょうの日本民話
福娘童話集 > きょうの日本民話 > 1月の日本民話 > お金入りの米だわら

1月14日の日本民話

お金入りの米だわら

お金入りの米だわら
石川県の民話

 むかしむかし、ある村のお寺に、とても力持ちの和尚(おしょう)さんがいました。
 もう、すっかり年をとっているのに、重い米だわらをヒョイと持ちあげてしまうのです。
 そればかりか、力の弱い若者たちを見ては、
「若い者が米だわら一つ持ちあげられないでどうする。そんなこっちゃ、一人前のお百姓(ひゃくしょう)さんになれないぞ!」
と、しかりつけるのです。
 だから村の若者たちは、おもしろくありません。
「年よりの和尚さんからバカにされるなんて、くやしいなあ」
「そうだ。なんとかして、和尚さんをやっつける方法を考えよう」
 若者たちが集まって、相談しました。
 すると、一人の若者が言いました。
「いくら和尚さんだって、お金入りの米だわらはかつげまい」
「お金入りの米だわらだって?」
 みんな、首をかしげました。
「そうさ、米だわらの中に、米と一緒にお金をどっさりと入れておくのさ。すると米だわらは何倍も重たくなる。そいつを和尚さんにかつがせるんだ」
「なるほど」
「わかったら、できるだけ重いお金を集めてこい」
 若者たちは手分けして、重い銅のお金をたくさん集めてきました。
「でも、このお金をとられてしまったらどうする?」
「大丈夫さ。いくら和尚さんでも、こんな物を持てるはずがない」
「なるほど、これはたしかに重い。とても持ちあげられそうもないや」
 そこでみんなは、お金の入った米だわらをお寺へ持っていきました。
 すると、和尚さんが出てきて、
「なんだ。いい若い者が、たった一ぴょうの米だわらをみんなでかつぐとは。まったくなさけない」
と、言いました。
 若者の一人が、くやしいのをがまんして言いました。
「とんでもない。この米だわらは特別で、いくら力持ちの和尚さんでも一人ではかつげません。もし一人でかつげたら、わしらどんなことでもしましょう。でも、かつげなかったら二度と、わしらをしかったりしないでくださいよ」
「よしよし、わかった、約束しよう。何が入っているか知らんが、この米だわらを一人でかつぐことができたら、この米だわらをもらってもよいかな?」
「いいですとも。かつげるものならね」
(いくらなんでも、こんなに重たい物をかつげるはずはない。この勝負はおれたちの勝ちだ)
 みんなは、そう思いました。
「それじゃあ、かつくぞ。ペッペッ」
 和尚さんは両手にすべり止めのつばをつけると、米だわらをグイッとつかみました。
「おおっ! なるほど、こいつは重いわい」
 それを見て、若者たちは顔を見合わせました。
(見ろ。やっぱり、持ちあがらないぞ)
(いまに手をはなすぞ。手をはなしたら、みんなで大わらいしてやろう)
 ところが和尚さんは、重い米だわらをヒョイと持ち上げると、肩にのせました。
「あはははは、多少は重たいが、この程度ならあと三つはかつげるぞ。さて、やくそくどおりこいつはもらったよ」
と、言って、そのままお寺に帰っていきました。

おしまい

366日への旅 トップへ移動

今日は何の日へ移動 今日の誕生花へ移動 今日の誕生日へ移動
福娘童話集 きょうの世界昔話  福娘童話集 きょうの日本昔話へ移動 今日のイソップ童話へ移動 きょうの小話へ移動

トップページへ移動   このページを閉じる   ホームへ移動