福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 7月の世界昔話 > 人魚のしかえし
7月28日の世界の昔話
人魚のしかえし
デンマークの昔話 → デンマークの国情報
むかしむかし、北のつめたい海に、一人のうつくしい人魚(にんぎょ)がすんでいました。
この人魚は五頭のウシを飼っていて、とてもだいじにしていました。
人魚は毎日、ウシを近くの島までつれていっては、おなかがいっぱいになるまで草を食べさせてやりました。
ところでこの島には、ちょっといじわるな人間たちが住んでいました。
その人たちは、
(この島の草は、人魚の飼っているウシになんか食わせてやりたくないな)
と、思っていましたから、ある時とうとう、人魚の飼っているウシをとってしまいました。
「わたしのウシをかえしてください!」
人魚はないて、人間たちにたのみました。
「いやだね。かえすもんか。でも、おまえがこしにまいている帯(おび)をくれたら、ウシをかえしてやる」
「だけど、この帯は人魚だけしか使うことができないんです。人間が持っていても、少しも役に立たない帯ですよ」
「うそをつくな! その帯には宝石がたくさん付いているじゃないか。その宝石があったら、おれたちは大金持ちになれる。さあ、ウシをかえしてやるから帯をよこせ!」
人魚はウシをとてもかわいがっていましたから、帯を人間たちに渡して、ウシをかえしてもらいました。
でも、なんだかくやしくてたまりません。
そこで島の海岸まできたところで、ウシに言いました。
「さあ、砂をほって、いじわるな人間たちにしかえしをしてやりなさい」
ウシたちは砂をツノでつついたり、足でけったりしはじめました。
砂が風でまいあがり、いじわるな人間たちの住んでいる村の方へ飛んでいきました。
そして、人間たちの家をうめてしまいました。
あわててにげだした人間たちは、
「ふん! こっちには宝石のいっぱいついた帯があるんだ。これがあれば、他の村で大きな城だってたてられるさ」
と、ニコニコ顔です。
でも、人魚からとりあげた帯をよく見ると、宝石など1つもついていません。
いつまのにかその帯は、ただのコンブにかわっていたのでした。
おしまい