366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     7月28日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
なにわの日
きょうの誕生花
露草(つゆくさ)
きょうの誕生日・出来事
1978年 矢井田瞳(シンガー)
恋の誕生日占い
とても頭が良くて、不可能はないくらいの実力者
なぞなぞ小学校
毛が2本生えている植物は? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
彫刻家
 7月28日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
うば捨て山
きょうの世界昔話
人魚の仕返し
きょうの日本民話
三吉さま
きょうの日本民話 2
大きな玉のサルと、ネコと、犬と、ニワトリ
きょうのイソップ童話
からいばり
きょうの江戸小話
とこを取れ
きょうの百物語
カエルと娘
 


366日への旅> 今日の誕生日 >7月の誕生日 >

7月28日生

あなたの性格は

 情熱的で、何度も何度も恋愛を重ねる人。
 誰かと別れても、すぐまた新しい恋人ができ、そのつど真剣に相手を好きになります。
 あまり後悔はしないタイプです。


今日生れの有名人

1866年 ベアトリクス・ポター (英:絵本作家『ピーターラビット』) → 大東文化大学 ビアトリクス・ポター資料館
1944年 渡瀬恒彦(俳優)
1948年 大瀧詠一(シンガー) → Ami-go Gara-ge - 公式ページ
1951年 柳家〆治(落語家) → 柳家 〆治|古今亭志ん輔 日々是凡日
1955年 永島暎子(女優) → 永島暎子 - Wikipedia
1963年 ライオネス飛鳥(プロレス) → ライオネス飛鳥オフィシャルブログ
1967年 高田聖子(女優) → 高田聖子の見られていい日記
1974年 知念かおり(囲碁棋士) → 日本棋院の知念かおり紹介ページ
1978年 徳重聡(俳優)
1978年 矢井田瞳(シンガー) → 矢井田瞳 オフィシャルサイト
1980年 根本はるみ(タレント)
1984年 伊藤なつ(タレント)
1984年 伊藤かな(タレント)
1986年 神園さやか (歌手) → 神園さやか日本クラウン公式サイト
1987年 加藤 康起 (俳優) → 加藤康起・松岡佑季オフィシャルブログ「雀百まで踊り忘れず」
1987年 純恋 (sumire)(モデル) → 純恋 official blog
1991年 逢沢 りな (女優) → ボックスコーポレーション
1991年 池澤 あやか (女優) → Official Ayaka Ikezawa
1992年 百瀬 絵理奈 (タレント)
1998年 浜本 由惟 (卓球)  → 浜本由惟 - WOWOW
1999年 志田彩良(女優) → 志田彩良 オフィシャルモバイルサイト

今日の出来事

1967年
NHKが翌年4月1日からのラジオ受信料廃止を決定。
テレビはいつ?

1976年
中国華北地方の唐山で大地震。死者24万人以上

1992年
5月に亡くなったサザエさんの漫画家の長谷川町子に国民栄誉賞。

1993年
アンドラが国連に加盟。

2000年
徳島市〜大洲市の四国縦貫自動車道(松山道の一部・高知道の一部・徳島道)が全線開通。

2005年
IRA暫定派が全ての武装活動の停止を宣言。

2008年
神戸市の都賀川が局地的豪雨により水位が急上昇し、河川敷にいた16人が流され5人が死亡。

2010年
広島小1女児殺害事件の差し戻し控訴審判決。無期懲役が確定。

2012年
ニンテンドー3DS LLが発売。

2013年
松井秀喜の引退式が、ヤンキースタジアムの「ヤンキースVSレイズ」の試合前に行われた。

2013年
山口県と島根県の県境で大雨が降り、死者・行方不明者4名を出した。

2019年
ヨーロッパ一帯が熱波に襲われる。
フランス、ガール県ガラルグルモンテュ(Gallargues-le-Montueux)村では同国史上最高気温となる45.9度を記録する。

2023年
関西電力が、運転開始から48年が経過し、国内で最も古い福井県高浜町の高浜原発1号機を、12年ぶりに再稼働させる。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  7月  >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ