366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     7月 7日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
七夕(たなばた)
きょうの誕生花
アベリア(Abelia)
きょうの誕生日・出来事
1964年 堤真一(俳優)
恋の誕生日占い
恋に一途で、隠し事が嫌いな正直者
なぞなぞ小学校
味噌汁に入っている亀は?
あこがれの職業紹介
高等学校教諭
  7月 7日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
イヌ飼い七夕
きょうの世界昔話
七夕物語
きょうの日本民話
七夕さんの始まり
きょうの日本民話 2
七夕女房
きょうのイソップ童話
白鳥と主人
きょうの江戸小話
風鳥
きょうの百物語
母親に化けたネコ
 


366日への旅> 今日の誕生日 >7月の誕生日 >

7月7日生

あなたの性格は

 小さい時からしっかり者の優等生タイプ。
 目標に向かっていつも頑張ってきた人です。
 でも頑張ることに最近疲れてきたかも。
 ゆっくり自分をいたわってあげてください。


今日生れの有名人

1943年 結城美栄子(女優) → 結城美栄子 (女優)のプロフィール
1945年 青江三奈(歌手)
1949年 上田正樹(歌手) → Masaki Ueda Official web - 上田正樹の公式ウェブサイト
1953年 研ナオコ(歌手) → ケンズファミリー公式サイト
1964年 堤真一(俳優) → 公式プロフィール
1965年 岩間さおり(タレント) → 岩間沙織オフィシャルファンサイト
1968年 山本理沙(タレント) → 山本理沙メモリーズ(ファンサイト)
1968年 青山知可子(俳優)
1975年 田中千代(タレント)
1978年 Misia(歌手) → MISIA | SonyMusic
1979年 小島 美穂 (女優)
1979年 仲田 真紀子 (タレント) → 仲田真紀子オフィシャルブログ
1979年 吉橋 航也 (俳優) → アバラの骨〜がりがり役者の日々のあれこれ〜
1980年 小栗 由加 (女優) → ぐりぐりBlog - ライブドアブログ
1981年 滝沢 沙織 (女優) → 滝沢沙織オフィシャルブログ「滝沢ファーム」
1982年 黒澤 優 (タレント)
1984年 伊藤 陽佑 (俳優) → 伊藤陽佑オフィシャルブログ「辻斬り抜刀斎」
1984年 原田 夏希 (女優)
1986年 赤坂 茉莉華 (女優) → 赤坂茉莉華 | Control Production.LLC
1987年 石川 沙織 (タレント) → 石川沙織オフィシャルブログ「さおのはっぴーらいふ」
1988年 東海 孝之助 (タレント)
1997年 生田 衣梨奈 (歌手)  → 生田衣梨奈|モーニング娘。 Q期オフィシャルブログ
1997年 土生瑞穂(タレント) → 土生 瑞穂 | 欅坂46公式サイト
1999年 川村文乃(タレント) → ハロー!プロジェクト
2005年 松永里愛(タレント) → ハロー!プロジェクト

今日の出来事

734年
聖武天皇が宮中の相撲節会を観る。最古の相撲節会の記録

781年
記録に残る富士山の最古の噴火
→ 富士山の噴火史について

1950年
アメリカでカラーテレビの放送開始

1960年
アメリカのメイマンが、レーザー光線を発見したと発表

1970年
日本初のファミリーレストラン・すかいらーく国立店が開店

1981年
郵政省が広告附きのはがきを発売

1989年
昭和天皇の課税財産額は18億円と発表。相続税額は4億2800万円

1993年
東京で第19回先進国首脳会議(東京サミット)が開幕。7月9日まで。

1998年
6月に亡くなった作曲家・吉田正に国民栄誉賞。

2001年
神戸市営地下鉄海岸線(三宮・花時計前〜新長田,愛称夢かもめ)が開業。

2003年
能登空港が開港。

2005年
ロンドン同時爆破事件。ロンドン地下鉄の3か所の車輛でほぼ同時に、1時間後にバスで爆破テロ。死者56人。

2006年
30年近く所在不明となっていた岡本太郎作の壁画『明日の神話』が汐留で公開。

2008年
北海道・洞爺湖畔で第34回主要国首脳会議(北海道・洞爺湖サミット)が開幕。7月9日まで。

2015年
日本の静止気象衛星ひまわり8号が正式運用を開始。

2017年
核兵器禁止条約が採択される。

2021年
ハイチのジョブネル・モイーズ大統領が自宅で暗殺される。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  7月  >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ