夏の怖い話し特集 今日の昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
     7月14日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
フランス革命記念日
きょうの誕生花
ブッドレア
きょうの誕生日・出来事
1944年 久米宏(キャスター)
  7月14日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
雷さまのびょうき
きょうの世界昔話
魔法のつえ
きょうの日本民話
吉崎の嫁おどし
きょうのイソップ童話
小ガラスとイヌ
きょうの江戸小話
へぼうらない
広告
 

福娘童話集 > きょうの新作昔話 > 絵から抜け出した子ども

2008年 7月14日の新作昔話

絵から抜け出した子ども

絵から抜け出した子ども
兵庫県の民話兵庫県情報

♪音声配信
音声 ことのは

 むかしむかし、あるところに、子どものいない夫婦がいました。
「子どもが欲しい、子どもが欲しい」
と、思い続けて毎日仏さまに願ったところ、ようやく玉のような男の子を授かったのですが、病気になってしまい、五歳になる前に死んでしまったのです。
 夫婦はとても悲しんで、毎日毎日、泣き暮らしていました。
 でも、ある日の事。
「いつまで泣いとっても、きりがない」
「そうね、あの子の絵をかきましょう」
 夫婦は子どもの姿を絵にかいて、残す事にしたのです。
 それからというもの、父親は座敷に閉じこもって絵筆を持つと、食べる事も寝る事も忘れて一心に絵をかきつづけました。
 やがて出来上がった絵は、子どもが遊ぶ姿をかいた、それは見事な出来映えでした。
 二人はその絵をふすま絵にして、わが子と思って朝に晩にごはんをあげたり、話しかけたりしました。
 ある晩の事、父親はふっと目をさますと、なにやら気になって子どもをかいたふすま絵を見ました。
 すると絵には子どもの姿はなくて、絵だけを切り取ったように白い跡が残っていたのです。
「絵の子どもは、どこへ行ったんや?」
 朝になって、もう一度ふすま絵を見たときは、子どもは元通り絵の中にいました。
「あれは、夢やったんかな?」
 でも、それからそんな事が、何度もありました。
 そしてそれは決まって、月のきれいな晩でした。
 その頃、死んだ子と同じぐらいの年の子どものいる家に、夜中に子どもが遊びに来るといううわさがたったのです。
 なんでも寝ている子どもの手を引っ張ったり、髪にさわったりして、
「ねえ、遊んでよ。ねえ、遊んでよ」
と、言うのです。
 これを聞いた夫婦は、
「きっと、うちの子や」
「そうよ。うちの子が、さみしがってるんやわ」
と、思い、ふすま絵にすずめを二羽、かきたしたのです。
 けれどもやっぱり、子どもは座敷に月あかりがさしこむと、どこかへすうーっと出ていくのです。
 ある晩、子どもはいつものように出ていって、明け方近くに絵の中へ戻ろうとしました。
 そのとき、二羽のすずめが絵から羽をぱたぱたさせて、たたみに飛び降りてきたのです。
 喜んだ子どもは、すずめと一緒に縁側から庭に降りて、夜があけるのも忘れて遊んでいました。
 すると、
 コケコッコー!
と、一番鳥がなきました。
 おどろいたすずめはどこかへ行ってしまい、子どもも急いで絵の中に戻ろうとしたのですが、庭石につまずいて、ぞうりのはなおが切れてしまったのです。
 さて、朝になって夫婦がふすま絵を見ると、子どもは絵の中にいたものの着物は泥だらけで、ぞうりは片一方しかはいていませんでした。
 そしてもう片一方のぞうりは、ふすま絵のはじっこに転がっており、すずめは白く形だけが残っていました。
 この子どもはそれからも月あかりがさしこむと絵から抜け出し、朝になると顔の向きが違っていたり、切れたぞうりを手に持っていたりしたそうです。

 この不思議な絵は、一九九五年一月十七日の阪神大震災で焼けてしまうまであったそうです。

おしまい

ページを戻る

きょうの新作昔話メニュー
福娘童話集
きょうの新作昔話
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識