福娘童話集 > きょうの日本昔話 福娘童話集 きょうの日本昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 10月の日本昔話 >おキツネのお産

10月11日の日本の昔話

おキツネのお産

おキツネのお産
山口県の民話山口県情報

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読
【大人も良く眠れる睡眠朗読】やすらぐ日本昔話 元NHKフリーアナ お話し読み聞かせ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 癒しのココロちゃんねる 【睡眠用朗読】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「きべだよ。

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
音声 ヤマネコギン

♪音声配信(html5)
音声 おはなしや

 むかしむかし、あるところに、とても腕のいいお産婆(さんば)さんがいました。
 お産婆さんとは、赤ちゃんを産むお手伝いをしてくれる人の事です。
 このお産婆さんに来てもらうと、どんなにひどい難産でも楽に赤ちゃんを産む事が出来ると評判でした。

 ある夜の事、お産婆さんが寝ていると、ドンドンドンと誰かが戸をたたきました。
「はて、急なお産かな?」
 お産婆さんが急いで戸を開けると、このあたりでは見た事のない男の人が、青い顔で肩で息をしながら立っています。
「お産婆さん、早く来てください! 嫁が今、苦しんでいます! 初めてのお産なもんで、どうすればいいかわかりません!」
「はいはい、落ち着いて。それで、お宅はどちらかね?」
「わたしが案内しますので、急いでください!」
 お産婆さんは大急ぎで着替えて、お産に必要な物を持って外へ出ました。
「おや?」
 外へ出たお産婆さんは、首をかしげました。
 外はまっ暗なのに男の人のまわりだけは、ちょうちんで照らしたように明るいのです。
「早く! 早く、お願いします!」
 不思議に思うお産婆さんの手を、男の人がぐいと引っぱって走り出しました。

 さて、男の人と一緒に、どのくらい走ったでしょう。
 気がつくとお産婆さんは、見た事もないご殿の中にいました。
 そこでは数えきれないほどたくさんの女中さんがお産婆さんを出迎えて、
「どうか奥さまを、よろしくお願いします」
と、頭をさげます。
 長い廊下を女中頭(じょちゅうがしら)に案内されると、金色のふすまが見えました。
「奥さまが、お待ちでございます」
 女中頭に言われて部屋に入ると大きなお腹をかかえた美しい女の人が、ふとんの上で苦しそうに転げ回っています。
「はいはい、落ち着いて。わたしが来たから、もう大丈夫」
 お産婆さんはやさしく言うと女中頭にお湯や布をたくさん用意させて、さっそくお産にとりかかりました。
「さあ、楽にして、りきまずに、力を抜いて、そうそう、がんばって」
 すると、まもなく、
「フギァアーー!」
と、元気な男の赤ちゃんが生まれました。
「ふう、やれやれ」
 お産婆さんが汗をぬぐうと、さっきの男の人が目に涙を浮かべてお産婆さんにお礼を言いました。
「本当に、ありがとうございました。無事に息子が生まれ、こんなにうれしい事はありません。どうぞ、あちらの部屋でゆっくりお休みください」
 お産婆さんは長い廊下を連れていかれて、今度は銀色のふすまの部屋に案内されました。
「おや、まあ」
 そこには黒塗りの見事なおぜんがあり、お産婆さんのために用意されたごちそうがならんでいます。
「ああ、ありがたいねえ」
 お産婆さんは用意されたごちそうをパクパクと食べると、うとうと眠ってしまいました。

 それから、どのくらい時間がたったでしょう。
 コケコッコー!
 一番どりの鳴き声で、お産婆さんははっと目を覚ましました。
「ここは?」
 立派なご殿にいたはずなのに、お産婆さんが目を覚ましたのは古い小さな小屋の中でした。
「不思議な事もあるもんだねえ」
 お産婆さんは村に帰ると、村の人たちにゆうべの事を話しました。
 すると村人たちは口々に、
「それはきっと、お産婆さんの評判を聞いて、キツネが頼みに来たにちげえねえ」
と、言ったそうです。

おしまい

前のページへ戻る


    10月11日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ウインクの日
きょうの誕生花
姫リンゴ(ひめりんご)
きょうの誕生日・出来事
1997年 厚木那奈美(声優)
恋の誕生日占い
頭が良くてしっかり者のお姉さん
なぞなぞ小学校
医者が濡れたままの県は?
あこがれの職業紹介
スウェディッシュセラピスト
 10月11日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
おキツネのお産
きょうの世界昔話
おしゃべりな王さま
きょうの日本民話
金のもち
きょうの日本民話 2
逃げた、きな粉
きょうのイソップ童話
タカとトンビとハト
きょうの江戸小話
のんべえ親子
きょうの百物語
大工と大入道

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ