福娘童話集 > きょうの百物語 福娘童話集 きょうの百物語 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの百物語 > 10月の百物語 > 大工と大入道

10月11日の百物語

大工さんと大入道

大工と大入道

日本語 ・日本語&中国語

 むかしむかし、腕の良い大工(だいく)が一日の仕事を終えて、道具箱を肩にかついで夕暮れの山道を帰って行きました。
「すっかり、遅くなってしまった」
 辺りはもう、だいぶ暗くなっています。
 大工が急いで歩いていると、急に生暖かい風が吹いてきました。
 そして大工を通せんぼする様に、赤い服を着た大入道(おおにゅうどう)が、ヌーーーッと現れたのです。
「で、でたあーー!」
 大工は逃げ出そうと思いましたが、すぐに足を止めて大入道の方を向きました。
「待て待て、人に話す時、どのくらい大きな大入道だったか言える様に、寸法をはかっておかなければ」
 さすがは大工、大きな物を見ると寸法をはかりたくなるようで、大工はさっそく道具箱から寸法をはかるさしがねを取り出しました。
 そしてさしがねを持って近づく大工に、大入道の方が驚いて後ずさりをしました。
「こら、動くな大入道。すぐにはかってやるから、じっとしていろ」
 すると大入道は、
「おれは、はかられたくねえ!」
と、言って、煙の様に消えてしまいました。

おしまい

前のページへ戻る


    10月11日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ウインクの日
きょうの誕生花
姫リンゴ(ひめりんご)
きょうの誕生日・出来事
1997年 厚木那奈美(声優)
恋の誕生日占い
頭が良くてしっかり者のお姉さん
なぞなぞ小学校
医者が濡れたままの県は?
あこがれの職業紹介
スウェディッシュセラピスト
 10月11日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
おキツネのお産
きょうの世界昔話
おしゃべりな王さま
きょうの日本民話
金のもち
きょうの日本民話 2
逃げた、きな粉
きょうのイソップ童話
タカとトンビとハト
きょうの江戸小話
のんべえ親子
きょうの百物語
大工と大入道

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ