福娘童話集 > きょうの百物語 福娘童話集 きょうの百物語 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの百物語 > 2月の百物語 >犬鳴山(いぬなきやま)

2月27日の百物語

犬鳴山(いぬなきやま)

犬鳴山(いぬなきやま)
和歌山県の民話和歌山県の情報

日本語 ・日本語&中国語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「ゆうかひな」  ゆうか ひな の部屋

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先


投稿者 「櫻井園子」  櫻井園子エス代表 《櫻井園子キャンドルWEB販売》

♪音声配信(html5)
朗読 : 佐々木久美子

 寛平二年の三月。
 一人の狩人が愛犬を連れて葛城(かつらぎ)の山中に入り、一頭のシカを見つけました。
(よい獲物だ)
 狩人が弓を放とうとした時、愛犬がけたたましくほえたので、せっかくのシカを逃がしてしまったのです。
「こら! どうした! ほえるのをやめろ!」
 しかし犬は、ほえるのをやめません。
「やめろ! やめないか!」
 そのうちに腹を立てた狩人は、腰の刀で愛犬の首を切り落としてしまいました。
 ところが不思議な事に愛犬の首は空中に舞い上がったまま、いつまで待っても落ちてきません。
 狩人が上を見上げると、大木からぶらさがった大蛇ののどに愛犬の首が食いついていたのです。
 愛犬は主人に襲いかかろうとしている大蛇を見つけて必死にほえたのですが、狩人はそれに気づかずに首をはねてしまったのでした。
 でも愛犬は首を切られた後も主人を救おうと、首だけで空中に飛び上がり、大蛇ののどに食いついたのです。
「おれは、何て事を。すまなかった」
 狩人は愛犬に泣いて謝り、手厚くほうむってやりました。

 その後、この話しを聞いた村の年寄りが、狩人に言いました。
「犬は、不動(ふどう)さんのお使いだ。この山にある七宝滝寺(しっぽうりゅうじ)の本尊の不動さんが、あんたの命を救ったのだろう」
 狩人はこの話しを聞くと髪を切って仏門に入り、二度と殺生をしませんでした。

 やがてこの話は天皇の耳に入り、七宝滝寺に犬鳴山(いぬなきさん)の号が下賜(かし)されたそうです。

おしまい

前のページへ戻る


     2月27日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
新撰組の日
きょうの誕生花
サキシフラガ(Saxifraga)
きょうの誕生日・出来事
1994年 高橋李依(声優)
恋の誕生日占い
世話好きで面倒見が良い
なぞなぞ小学校
正午になると出て来る生き物は?
あこがれの職業紹介
スタントマン
  2月27日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
二月の桜
きょうの世界昔話
忘れな草
きょうの日本民話
牛になる饅頭(まんじゅう)
きょうの日本民話 2
長者の森
きょうのイソップ童話
ライオンの皮を着たロバとキツネ
きょうの江戸小話
ふとん
きょうの百物語
犬鳴山(いぬなきやま)

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ