366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     2月27日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
新撰組の日
きょうの誕生花
サキシフラガ(Saxifraga)
きょうの誕生日・出来事
1994年 高橋李依(声優)
恋の誕生日占い
世話好きで面倒見が良い
なぞなぞ小学校
正午になると出て来る生き物は?
あこがれの職業紹介
スタントマン
  2月27日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
二月の桜
きょうの世界昔話
忘れな草
きょうの日本民話
牛になる饅頭(まんじゅう)
きょうの日本民話 2
長者の森
きょうのイソップ童話
ライオンの皮を着たロバとキツネ
きょうの江戸小話
ふとん
きょうの百物語
犬鳴山(いぬなきやま)
 


366日への旅> 今日の誕生日 >2月の誕生日

2月27日生

あなたの性格は

 明るく天真爛漫でめったに人を疑ったりすることがありません。
 だからこそ裏切られたり、悪意にあうとひどく落ち込んでしまいます。
 悪いのはあなたではなく、相手の方、気にしないでいきましょう。


今日生れの有名人

1952年 グッチ裕三 (タレント) → グッチ裕三オフィシャルサイト
1961年 徳永英明 (歌手) → 徳永英明オフィシャルサイト
1963年 太平かつみ (漫才師) → かつみ・さゆりオフィシャルサイト
1969年 富田靖子 (女優) → アミューズによるプロフィール
1972年 室井佑月 (小説家) → 室井佑月ブログ
1972年 松岡俊介 (俳優) → 公式プロフィール
1980年 井澤健 (俳優)
1980年 佐藤 隆太 (俳優) → 佐藤 隆太 | 株式会社 ケイファクトリー
1980年 向 清太朗 (タレント)
1982年 平田 弥里 (タレント) → 平田弥里オフィシャルブログ「ヒラタくいえば。」
1982年 三田地 大輔 (歌手) → 三田地 大輔のブログ
1984年 小倉 誠司 (ミュージシャン)
1985年 安倍 麻美 (歌手)
1989年 清水 翔太 (歌手)  → 清水 翔太 OFFICIAL WEBSITE
1991年 蓮佛 美沙子 (女優)  → 蓮佛 美沙子 オフィシャルサイト
1994年 高橋李依(声優) → 高橋李依 OFFICIAL SITE
1995年 藤本 七海 (タレント)
1996年 熊井智津子(女優) → LoVe and PeAcE Yu

今日の出来事

673年
大海人皇子が即位し第40代天皇・天武天皇に

1594年
豊臣秀吉が吉野の花見を開催

1657年
徳川光圀が『大日本史』の編纂に着手。完成は250年後の1906(明治39)年

1955年
NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放送

1966年
日大の人力飛行機「リネット号」が初飛行に成功。日本初の人力飛行

1985年
グリコ森永事件の犯人「かい人21面相」からの休戦宣告状が茨木市で発見

1987年
東京で開催された国連環境特別委員会で「持続的開発の8原則」を含む「東京宣言」を採択。

1996年
ゲームソフト・ポケットモンスターシリーズ第1作「ポケットモンスター 赤・緑」発売。

2010年
チリでM8.8の地震。

2010年
沖縄本島近海を震源とする最大震度5弱の地震。沖縄本島で震度5以上は99年ぶり。

2012年
日本唯一のDRAMメーカー、エルピーダメモリが会社更生法の適用を申請。

2019年
2019年2月米朝首脳会談第一日目。ドナルド・トランプと金正恩による一対一の首脳会談と双方の閣僚が参加した夕食会が開催。

2022年
ベラルーシで憲法改正に関する国民投票が実施される。「核兵器を持たず中立を保つ」という現行憲法の条項を削除する内容で賛成多数で承認。事実上の核保有宣言。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  2月  >>

          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ