今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 1月の江戸小話 > 平林

1月6日の小話

平林

平林

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読者 : ごまごま 運営サイト : 昔話が好きなんです

 字の読めない下男(げなん→下働きの男の人)がいました。
 ある日、主人に、
「すまないが、お医者の平林先生に、手紙を届けておくれ」
と、頼まれました。
 ところが途中で、何と言う名前の医者に行くのか、すっかり忘れてしまいました。
 ちょうど、そばを通りかかった坊さんに、
「もしもし、この手紙のあて名は、何と読むのでございましょうか?」
と、尋ねると、坊さんは、
「ふむふむ、これは、『ひょうりん』とも読むし、『へいりん』とも読む。また、『たいらばやし』か、あるいは『ひらりん』か、もしかすると、『一八十の木木(いち、はち、じゅう、の、もく、もく)』と、読むのかもしれんな」
 どれも違う様なので下男は困ってしまい、仕方なく教えてもらった読み方を大声で読んで歩きました。
「ひょうりんか、へいりんか、たいらばやしか、ひらりんか、一八十の木木の医者は、どちらかな」
 まあ、そのうち見つかるでしょう。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     1月 6日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
色の日
きょうの誕生花
譲葉(ゆずりは)
きょうの誕生日・出来事
1958年 チャゲ(歌手)
恋の誕生日占い
裏表のない性格で、自分の思った通りに行動します。
なぞなぞ小学校
ネズミが4匹で食べる食べ物は?
あこがれの職業紹介
女優
  1月 6日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
芝居見物
きょうの世界昔話
ホジャおじさんのズボンと上着の買い物
きょうの日本民話
朝寝坊山の引っ越し
きょうの日本民話 2
おたつ女郎
きょうのイソップ童話
キツネとイヌ
きょうの江戸小話
平林
きょうの百物語
チロリン橋

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ