今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 3月の江戸小話 > なりたての泥棒

3月24日の小話

なりたてのどろぼう

なりたての泥棒

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
虎の顔の折り紙さいふ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「フー」  ピッコロ朗読館

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 悠が童話を読んでみます

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 初めて泥棒に入る泥棒が、おっかなびっくり戸を開けて家の中に入ってみますと、何とこの家は空き家でした。
 なりたての泥棒は、ホッと胸をなでおろし、
「ああっ、よかった、よかった。これなら捕まる心配はない」

 確かに空き家なら、泥棒する事は出来ません。

おしまい

前のページへ戻る


     3月24日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
マネキン記念日
きょうの誕生花
片栗(かたくり)
きょうの誕生日・出来事
1970年 原田泰造 (芸人)
恋の誕生日占い
思いやりと優しさがあり、人付き合いが上手
なぞなぞ小学校
イカに酢をつけたら、夏の食べ物になった。何?
あこがれの職業紹介
整体師
  3月24日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
だまされた泥棒
きょうの世界昔話
青い煙のヒツジ
きょうの日本民話
大師井戸
きょうの日本民話 2
おかしな手紙
きょうのイソップ童話
一緒に狩りに行ったライオンとロバ
きょうの江戸小話
なりたての泥棒
きょうの百物語
大野の化け物屋敷

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ