今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 4月の江戸小話 > あごとかかと

4月7日の小話

あごとかかと

あごとかかと

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 江戸の街角で、二人の武士がけんかを始めました。
「このやろう」
「なにお・・・」
 二人は刀を抜くと、
「ていやー」
「とりゃー」
と、切り合いました。
 そして一人があごを切り落とされ、もう一人が足のかかとを切り落とされたのです。
 すると、近くを通りかかった年寄りが止めに入りました。
「まあまあ、どういう事情があるのか知りませぬが、切り合いなんぞ止めてくだされ」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
 二人は刀をおさめると、互いに切り落とされた物を拾って帰りました。

 その頃、江戸には『どうも』という名医と、『こうも』という名医がいました。
 一人の武士は『どうも』のところへ、もう一人の武士は『こうも』のところへ行って治療すると、切り落とされた物を見事にくっつけてもらいました。

 しかしどこで入れ違ったのか、一人のかかとからはひげが生え始め、もう一人のあごには、冬になると、あかぎれがきれるということです。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     4月 7日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
世界保健デー
きょうの誕生花
ディモルフォセカ(Dimorphotheca)
きょうの誕生日・出来事
1984年 Hiro(島袋寛子) (歌手)
恋の誕生日占い
まじめで正直で責任感が強い
なぞなぞ小学校
イカが逆立ちすると、何になる?
あこがれの職業紹介
ケーキ販売員
  4月 7日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ニワトリのおなら
きょうの世界昔話
クモにされた女の子
きょうの日本民話
負けず嫌いのアマガエル
きょうの日本民話 2
白い竜
きょうのイソップ童話
ラクダとゼウス
きょうの江戸小話
あごとかかと
きょうの百物語
白ヘビのたたり

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ