今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 6月の江戸小話 > あんまの腹いせ

6月3日の小話

あんまの腹いせ

あんまの腹いせ

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 大家のだんなが、あんまさん(→マッサージする人)に腰をもませておりましたが、思いのほか下手なので、
「これ、あんまさん。
 こう言っては何だが、お前さんより家の下男(げなん→下働きの男の人)の方が、よっぽど上手だぞ。
 よくこれで、金を取る気になるものだな」
と、文句を言いました。
「・・・・・・!」
 あんまさんは腹が立ちましたが、相手はお客さんなのでじっとがまんをして、もみ続けます。
 やがて腰から肩、肩から首すじともんできましたが、耳のあたりをもみはじめると、
(よし、今だ!)
と、ばかり、だんなの耳の穴をしっかり押さえて、
「下手くそで悪かったな。この小言親父!」
と、怒鳴りました。
 こんな事が何度も続いたので、この下手くそなあんまさんは、耳をもみのだけは上手になったそうです。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     6月 3日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
測量の日
きょうの誕生花
忍冬(すいかずら)
きょうの誕生日・出来事
1965年 唐沢寿明(俳優)
恋の誕生日占い
子ネコの様に可愛く、周りをなごませる力があります
なぞなぞ小学校
とければとけるほど、大きくなるのは?
あこがれの職業紹介
茶道家
  6月 3日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
米のご飯を腹一杯
きょうの世界昔話
ワラと炭とマメ
きょうの日本民話
貧乏になりたいお金持ち
きょうの日本民話 2
金つぼ
きょうのイソップ童話
小ガラスと大カラスA
きょうの江戸小話
あんまの腹いせ
きょうの百物語
花に化けた山姥(やまんば)

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ