366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     6月 3日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
測量の日
きょうの誕生花
忍冬(すいかずら)
きょうの誕生日・出来事
1965年 唐沢寿明(俳優)
恋の誕生日占い
子ネコの様に可愛く、周りをなごませる力があります
なぞなぞ小学校
とければとけるほど、大きくなるのは?
あこがれの職業紹介
茶道家
  6月 3日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
米のご飯を腹一杯
きょうの世界昔話
ワラと炭とマメ
きょうの日本民話
貧乏になりたいお金持ち
きょうの日本民話 2
金つぼ
きょうのイソップ童話
小ガラスと大カラスA
きょうの江戸小話
あんまの腹いせ
きょうの百物語
花に化けた山姥(やまんば)
 


366日への旅> 今日は何の日 > 6月の記念日 >測量の日

6月3日 測量の日

6月3日 測量の日
  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1949(昭和24)年のこの日に「測量法」が公布されました。
 それを記念して、40周年にあたる1989(平成元)年に建設省(国土交通省)・国土地理院などが制定しました。
 測量・地図をPRし、幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的にしています。

 → 国土交通省
 → 国土地理院

6月3日 測量の日


記念日アニメ
測量の日
他の記念日

 雲仙普賢岳祈りの日
 長崎県島原市が1998(平成10)年から実施。
 1991(平成3)年、雲仙普賢岳で大火砕流が発生しました。
 避難勧告地区内で警戒中の消防団員、警察官、取材中の報道関係者等が巻き込まれ、死者40人、行方不明3人という犠牲者を出しました。

 → 長崎県島原市

 ウェストン祭
 イギリス人宣教師で日本アルプスを初めて踏破した日本近代登山の祖、ウェルター・ウェストンを偲んで、長野県上高地の梓川河畔にあるウェストン碑の前で献花、記念講演、合唱等が行われます。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー
<<  6月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ