366日への旅> 今日は何の日 > 6月の記念日 >虫の日
6月4日 虫の日
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
漫画家・手塚治虫らのよびかけで、1988(昭和63)年に設立された日本昆虫クラブが記念日として提唱しています。
「6(む)4(し)」の語呂合わせで、昆虫が住める街作りを願っています。
また、カブトムシで有名な福島県・常葉町の常葉町振興公社が提唱する「ムシの日」でもあります。
→ 常葉町カブトムシ自然王国
虫に関する昔話
(日本の昔話)
ムカデの医者むかえ
イラスト 「ゆめみ愛」 運営サイト 「夢見る小さな部屋」
むかしむかし、とても仲良しの虫たちが、一軒の家にいっしょに住んでいました。
ある日のこと、カブトムシが急に苦しみ出しました。
「どうした、カブトムシどん」
「おなかがいたい、いたいよう」
「何か悪い物でも食べたかね」
虫たちは心配そうに、カブトムシの周りに集まりました。
「とにかく、医者を呼んで来ないと」
「だれが一番、足が速いんじゃ」
すると、年取ったカナブンがいいました。
「そりゃあ、ムカデ君だろう。なんといっても、足が百本もあるんだから」
「よし分かった。ぼくにまかせろ!」
ムカデは、すぐにげんかんに向かいました。
それからしばらくしましたが、ムカデ君はなかなか帰ってきません。
「おそいなあ、どうしたんだろう」
「だれか、ようすを見て来いよ」
そこで、バッタ君とカミキリムシ君がようすを見に行くことになりました。
2匹がげんかんにいくと、ちょうどムカデ君が、わらじ(→詳細)をぬいでいるところでした。
「やっと帰ってきたんだね、ムカデ君」
するとムカデ君は、首を横に振りながらいいました。
「ちがうよ、ぼくの足は百本あるから、わらじをはくのに時間がかかるんだ。まだ、半分しかはいていないんだ」
おしまい
土地改良制度記念日
1949(昭和24)年、「土地改良法」が制定されました。
土地改良とは、農地の生産力を高める為に、他所から性質の違う土を運んでくる「客土」や、区画整理・施設整備等を行うことです。
蒸しパンの日
札幌市の日糧製パンが制定。
「む(6)し(4)」の語呂合せ。
→ 日糧製パン
ローメンの日
長野県伊那市の商工会議所が制定。
「む(6)し(4)」(蒸し)の語呂合せ。
ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、長野県伊那市の名物となっています。
→ 伊那商工会議所
虫歯予防デー
1928(昭和3)年から1938(昭和13)年まで日本歯科医師会が実施していた記念日。
「む(6)し(4)」の語呂合せ。
現在は4日〜10日の「歯の衛生週間」になっています。
→ 歯とお口のホームページ 社団法人日本歯科医師会
職業紹介 歯科衛生士
お仕事マンガ 「歯科衛生士」
お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガおまけ プロフィール
イラスト なぉみ 運営サイト http://naomi.namidaame.com/
→ 歯科衛生士の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より
|