366日への旅> 今日は何の日 > 6月の記念日 >ケーブルテレビの日
6月16日 ケーブルテレビの日

記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
郵政省(総務省)とケーブルテレビ(CATV)事業者などが、1991(平成3)年に制定した日です。
1972(昭和47)年、「有線テレビジョン放送法」が設立したことを記念しています。
同法は、全国へのサービス提供や外資規制の緩和など、CATV普及に向けたさまざまな内容が盛り込まれています。
→ 日本CATV技術協会
→ 総務省



和菓子の日
全国和菓子協会が1979(昭和54)年に制定。
848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来します。
→ 全国和菓子協会内の和菓子の日
職業紹介 和菓子職人

お仕事マンガ 「和菓子を世界に」

お仕事マンガ 「和菓子職人への道」

お仕事マンガ 大サイズ




お仕事マンガ 大サイズ




お仕事マンガおまけ プロフィール

イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 運営サイト 「夢見る小さな部屋」
→ 和菓子職人の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より
麦とろの日
大麦食品推進協議会内の麦ごはんの会が2001(平成13)年に制定。
「む(6)ぎとろ(16)」の語呂合せ。
栄養バランスが高く夏バテ解消効果もある「麦とろごはん」の普及を図る日。
→ 大麦食品推進協議会
無重力の日
地下無重力実験センターがある北海道上砂川町が1991(平成3)年3月に制定。
「む(6)じゅう(10)りょく(6)」の語呂合せ。
家庭裁判所創立記念日
1949(昭和24)年、家庭裁判所が創設されました。
家庭裁判所では、「家庭に平和を、少年に希望を」の理念に基づき、主に夫婦関係や親子関係の家事事件の調停・裁判、未成年者の事件の審判、児童の福祉を害する成人犯罪についての裁判等が行われます。
ユリシーズの日,ブルームズ・デー
アイルランドのジェームズ・ジョイスの名作『ユリシーズ』では、1904年6月16日の朝8時から翌日午前2時すぎまでの約18時間に18の挿話が展開することから、世界中のファンから記念日の扱いをされています。
また、主人公の名前レオポルド・ブルームから「ブルームズ・デー」とも呼ばれます。
|