366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     6月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ケーブルテレビの日
きょうの誕生花
松葉菊(まつばぎく)
きょうの誕生日・出来事
1996年 佐藤寛太(俳優)
恋の誕生日占い
頭の良い優等生で、問題を計画的に解決できます
なぞなぞ小学校
尻尾がある川は?
あこがれの職業紹介
映画監督
  6月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
のさんの賭け
きょうの世界昔話
くさったリンゴ
きょうの日本民話
金を拾ったら
きょうの日本民話 2
三人の願い事
きょうのイソップ童話
天文学者
きょうの江戸小話
タイのおかわり
きょうの百物語
右源太と化けネコ
 


366日への旅> 今日は何の日 > 6月の記念日 >ケーブルテレビの日

6月16日 ケーブルテレビの日

6月16日 ケーブルテレビの日
  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 郵政省(総務省)とケーブルテレビ(CATV)事業者などが、1991(平成3)年に制定した日です。
 1972(昭和47)年、「有線テレビジョン放送法」が設立したことを記念しています。
 同法は、全国へのサービス提供や外資規制の緩和など、CATV普及に向けたさまざまな内容が盛り込まれています。

→ 日本CATV技術協会
→ 総務省

 

6月16日 ケーブルテレビの日


記念日アニメ
ケーブルテレビの日

他の記念日

 和菓子の日
 全国和菓子協会が1979(昭和54)年に制定。
 848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来します。

 → 全国和菓子協会内の和菓子の日

職業紹介 和菓子職人
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「和菓子を世界に」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 「和菓子職人への道」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」  運営サイト 「夢見る小さな部屋」

 → 和菓子職人の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より



 麦とろの日
 大麦食品推進協議会内の麦ごはんの会が2001(平成13)年に制定。
 「む(6)ぎとろ(16)」の語呂合せ。
 栄養バランスが高く夏バテ解消効果もある「麦とろごはん」の普及を図る日。

 → 大麦食品推進協議会

 無重力の日
 地下無重力実験センターがある北海道上砂川町が1991(平成3)年3月に制定。
 「む(6)じゅう(10)りょく(6)」の語呂合せ。

 家庭裁判所創立記念日
 1949(昭和24)年、家庭裁判所が創設されました。
 家庭裁判所では、「家庭に平和を、少年に希望を」の理念に基づき、主に夫婦関係や親子関係の家事事件の調停・裁判、未成年者の事件の審判、児童の福祉を害する成人犯罪についての裁判等が行われます。

 ユリシーズの日,ブルームズ・デー
 アイルランドのジェームズ・ジョイスの名作『ユリシーズ』では、1904年6月16日の朝8時から翌日午前2時すぎまでの約18時間に18の挿話が展開することから、世界中のファンから記念日の扱いをされています。
 また、主人公の名前レオポルド・ブルームから「ブルームズ・デー」とも呼ばれます。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー
<<  6月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ