福娘童話集 > きょうの日本昔話 福娘童話集 きょうの日本昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 6月の日本昔話 > 少女ギツネ

6月4日の日本の昔話

少女ギツネ

少女ギツネ
京都府の民話京都府情報

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読
【大人も眠れる睡眠朗読】日本昔ばなし12 とんち集 元NHKフリーアナ 絵本読み聞かせ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 癒しのココロちゃんねる 【睡眠用朗読】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作 : 妖精が導くおやすみ朗読チャンネル

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
音声 Judy

♪音声配信(html5)
音声 ヤマネコギン

 むかしむかし、仁和寺(にんなじ)の東にある高陽川(こうようがわ)のほとりに、夕暮れ時になると可愛い少女に化けたキツネが現われて、馬で京に向かう人に声をかけるという噂がたちました。
「どうぞ、私をお連れ下さいませ」
 そう言って馬に乗せてもらうのですが、すぐに姿を消して乗せてもらった人をびっくりさせると言うのです。

 ある日、一人の若者が馬でその場所を通りかかりました。
 そこへいつもの様に少女ギツネが現われて、若者に声をかけました。
「そこのお馬の人。私をあなたさまの後ろへ、乗せてはいただけませんでしょうか?」
「ああっ、いいですよ」
 若者はこころよく引き受けると、その少女を自分の馬に乗せてあげました。
 そして何と、すでに用意していたひもを取り出すと、その少女を馬の鞍(くら)にしばりつけてしまったのです。
「これで逃げられまい」
 実はこの若者、その少女がキツネだという事を仲間から聞いて知っていたのです。
 そしてそのいたずらギツネを捕まえようと、ここにやって来たのでした。

 少女ギツネを捕まえた若者は、仲間の待つ土御門(つちみかどもん)へと急ぎました。
 若者の仲間は、たき火を囲んで待っていました。
「おお、約束通りキツネを捕まえてきたぞ。逃げられないように、みんなで取り囲んでくれ」
 仲間たちが周りを取り囲んだのを見ると、若者は少女ギツネをしばっているひもを解いて放してやりました。
 しかしそのとたん、キツネも仲間のみんなも、すーっと消えてしまったのです。
「なに! ・・・しまった! あの仲間は本物ではなく、キツネが化けた物だったのか!」
 若者はじだんだをふんでくやしがりましたが、でも数日後、再び少女ギツネを捕まえたのです。
 若者は、キツネに化かされないためのおまじないにまゆ毛につばをつけると、注意しながら本当の仲間の所へ行きました。
 そして仲間と一緒に、さんざん少女ギツネをこらしめてから放してやりました。

 それからしばらくたって、若者はその少女ギツネの事が妙に気にかかり、高陽川(こうようがわ)のほとりまで様子を見に行きました。
 するとやはり、あの少女ギツネが現われました。
 でも着物は薄汚れていて、顔色もよくありません。
 若者は、少女ギツネにやさしく声をかけました。
「この前は、少しやりすぎたようだ。今日は何もしないから、京まで乗せていってやろう」
 すると少女ギツネは、悲しそうな目で若者を見ると、
「どんなに乗せてもらいたくても、またこの前の様に、こらしめられるのは怖いから、いやや」
と、言って姿を消して、二度と現われる事はなかったそうです。

おしまい

朗読者情報 台湾居住者 Judy

 日本で20年の生活を経た後、本国の台湾に戻ったジュディーは日本と台湾の架け橋となり、通訳、翻訳、日本語教師を経験後、現在は日本語を使い、様々な分野の録音に携わっています。
  台湾日文配音者です。
  朗読に関するご意見ご要望はjudy.yen1204@gmail.comまでお願いいたします。

前のページへ戻る


     6月 4日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
虫の日
きょうの誕生花
卯木(うつぎ)
きょうの誕生日・出来事
1993年 下地紫野(声優)
恋の誕生日占い
責任感が強く、まじめで頭の良い優等生
なぞなぞ小学校
宝石の王様がいるところは?
あこがれの職業紹介
着物デザイナー
  6月 4日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
少女ギツネ
きょうの世界昔話
王子と指輪
きょうの日本民話
白鳥の関
きょうの日本民話 2
彦左とカッパ
きょうのイソップ童話
ハチとシャコとお百姓
きょうの江戸小話
日本一の親孝行
きょうの百物語
幽霊の泣き声

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ