今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 6月の江戸小話 >かま泥棒

6月11日の小話

かまどろぼう

かま泥棒

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 お店に、泥棒が入りました。
 店の主人は、とてもくやしがって、
「今度入ったら、とっつかまえてやる!」
と、入り口の横に大きなカマを置いてその中にもぐり込み、泥棒が来るのを見張る事にしました。

 それから何日かたつと、この前の泥棒が再びやって来ました。
 けれど戸じまりがげんじゅうなので、忍び込むことが出来ません。
「ちくしょう。何も取らずに帰ったのでは、泥棒の名折れだ。せめて、この大ガマをもらっていこう」
 泥棒が大ガマをかついで逃げ出すと、やがてカマの中からいびきが聞こえてきました。
 主人が泥棒を待っているうちに、眠ってしまったのです。
 そんな事とは知らない泥棒は、
「何だ? この『グゥーグゥー、ゴォーゴォー』の不気味な音は? もういい、捨てちまおう」
 泥棒は道ばたに大ガマをおろすと、逃げていきました。

 しばらくして目を覚ました主人がカマのフタを開けてみますと、まわりにはなにもなく、頭の上には星が光っているではありませんか。
 主人は、びっくりして言いました。
「しまった! 今度は、家ごとぬすまれた!」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     6月11日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
雨漏り点検の日
きょうの誕生花
紅花(べにばな)
きょうの誕生日・出来事
1977年 山口もえ(タレント)
恋の誕生日占い
ネコの様に気まぐれで、ネコの様に愛される
なぞなぞ小学校
ノミが逆立ちすと、どんな虫?
あこがれの職業紹介
イベントコンパニオン
  6月11日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
絵から抜け出した子馬
きょうの世界昔話
ガリバーの冒険
きょうの日本民話
旅の泥棒
きょうの日本民話 2
欲張り長者の衛門三郎(えもんさぶろう)
きょうのイソップ童話
ウシとガマ
きょうの江戸小話
かま泥棒
きょうの百物語
鬼の住むほら穴

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ