今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 8月の江戸小話 > 死んでから、一人前

8月16日の小話

しんでから、一人前

死んでから、一人前

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 ある墓場を通りかかった男が、ふと思い出しました。
「確か、知り合いの源七(げんしち)の墓が、ここにあったな。
 あいつはお坊ちゃんで、おつきの者がそばにいないと、一人では何一つ出来ない男だったな。
 死んでからは一人だから、さみしがっているだろうな。
 よし、たまには墓参りをしてやるか」
 男は墓場に入って、源七の墓を探しました。
「おお、ここだ、ここだ」
 男が源七のお墓にせんこうをあげて、手を合わせていると、
♪ヒュウー、ドロドロドロー
と、墓石の後ろから、源七の幽霊(ゆうれい)が現れました。
「よく来てくれた。誰も来てくれなくて、さみしかったんだ」
「そいつはさぞ、心細かったろう。それならこれからも、ちょくちょく遊びに来るよ。で、あの世の暮らしはどうだ?」
「いやあ、さすがにめいどへの道には、おつきの者もつき合ってはくれず、大変だったよ。
 墓に入ってからは何もかも、自分一人でやらないといけないからな。
 さっきの『♪ヒュー、ドロドロドロー』だって、おれが自分でやったんだぜ。
 おかげで死んでから、ようやく一人前になれたよ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     8月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
お盆の送り火
きょうの誕生花
ブーゲンビレア(Bougainvillea)
きょうの誕生日・出来事
1990年 内山昂輝(声優)
恋の誕生日占い
音楽のセンスがあって、素敵な声の持ち主
なぞなぞ小学校
柿の木が女に化けたら、何になる? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
臨床心理士
  8月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
犬が片足を上げておしっこをするわけ
きょうの世界昔話
みにくいアヒルの子
きょうの日本民話
枯野船
きょうの日本民話 2
キツネの化けた橋
きょうのイソップ童話
ゼウスとアポロン
きょうの江戸小話
死んでから一人前
きょうの百物語
長崎の幽霊寺

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ