|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 9月の江戸小話 > ぱたぱたとふうふう
9月30日の小話

ぱたぱたとふうふう
あるお寺に、ひどく欲張りの和尚さんと、二人の小僧さんがいました。
和尚さんは人に分けてやるのが大きらいで、おいしい物があると小僧さんに隠れてみんな食ベてしまいます。
中でも、大好物のおもちをもらった時などは、
「ささ、お前たち、早く寝ろや。はやく寝ないと、山からお化けがくるぞ」
そう言って、小僧さんを追っぱらう事にきめていました。
けれどもおもちを焼くにおいは、すきまをくぐって別の部屋まで届くものです。
寝たふりをしている二人の小僧さんは、鼻をヒクヒクさせてがまんするしかありません。
「うまそうだなあ。食いたいなあ」
そこで二人は相談して、和尚さんの前にいきました。
「おいらの名前を『ぱたぱた』と、変えてくれませんか」
「おいらは『ふうふう』に、ねがいします」
不思議な事をいう小僧だと思いましたが、別にそんをするわけでもありません。
「おかしな名前だの。よしわかった」
その晩、いつものように小僧たちを追っぱらった和尚さんが一人でもちを焼いていると、もちはほどよく焼き上がりました。
「これはうまそうじゃ。さて、食べる前にもちについた灰を落としてと」
和尚さんが『ぱたぱた』と、灰をはたいて食ベようとすると、
「はーい。お呼びですか?」
と、『ぱたぱた』と名前を変えた小僧さんが、飛び込んできました。
「別に呼びはせんが、仕方がない。お前も一つ食え」
二人が『ふうふう』と、あついもちを吹いてさましていると、
「はーい、お呼びですか?」
『ふうふう』と名前を変えた小僧さんが、飛び込んできました。
「呼びはせんが、仕方がない。お前も一緒に食え」
名前をかえたおかげで、二人の小僧さんはおもちを食べる事が出来ました。
おしまい

|
 |
|