今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 10月の江戸小話 > 鬼のたまご

10月27日の小話

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先鬼のたまご
イラスト  朗読パーク NPO声物園チャンネル

鬼のたまご

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

語り 「嶋貫養子」  朗読パーク NPO声物園チャンネル

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
赤鬼・青鬼の折り紙あかおに・あおおに

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 夏のある日、山奥の村に住んでいる男が、初めて町に出かけました。

鬼のたまご

鬼のたまご

 すると道に、誰かが落としたまんじゅうが転がっています。

鬼のたまご

「何じゃ、これは?」

鬼のたまご

 男は、それがまんじゅうだとは知りません。
 男はまんじゅうをふところにしまって村に帰ると、庄屋さんの屋敷に出かけました。

鬼のたまご

 この庄屋さんは、日頃から物知りじまんをしています。
「庄屋さま。町で、この様な物をひろいました。これはいったい、何でございましょう?」

鬼のたまご

 庄屋さんはまんじゅうを手にとって、しげしげながめました。
 庄屋さんもまんじゅうを知りませんが、日頃から物知りじまんをしているので、知らないとは言えません。
「うーむ。かたちといい、色といい、まさしくたまごであろう。何のたまごかまでは分からぬが、ワタに包んで大事に温めなさい」
 男は言われた通りにまんじゅうをワタに包んで、なるべく暖かいところに置きました。

鬼のたまご

 するとまんじゅうからカビが生えてきて、毛が生えているように見えました。

鬼のたまご

「庄屋さま、あのたまごから毛が生えてまいりました。何のたまごでございましょう?」

鬼のたまご

 男の言葉に、庄屋さんは言いました。

鬼のたまご

「何、たまごから毛が生えてきだと? ・・・それは、鬼のたまごにちがいなかろう」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る

    10月27日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
テディベアの日
きょうの誕生花
七竈(ななかまど)
きょうの誕生日・出来事
1988年 長妻樹里(声優)
恋の誕生日占い
行動力があり、勉強も遊びも出来る天才肌
なぞなぞ小学校
3月3日にする釣りは?
あこがれの職業紹介
パチンコ店(スタッフ・店員)
 10月27日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
テングの羽うちわ
きょうの世界昔話
不思議なブドウ
きょうの日本民話
洪水から村をすくった若者
きょうの日本民話 2
かめに閉じ込められた竜(西の滝の竜) 弘法話
きょうのイソップ童話
眠っているイヌとオオカミ
きょうの江戸小話
鬼のたまご
きょうの百物語
イヌが鳥を殺した罰

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ