今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 11月の江戸小話 > けちの親子

11月2日の小話

けちの親子

けちの親子

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 あるところに、とてもけちん坊な親子がいました。

 ある日の事、けちん坊の親子がさんぽをしていると、途中で足をすべらせた父親が川へ落ちてしまいました。
「親父、すぐに助けてやるからな!」
 息子は父親を助けようと思いましたが、泳げない息子一人では父親を助ける事が出来ません。
 息子がおろおろしていると、通りかかった百姓が言いました。
「百文(ひゃくもん→三千円ほど)出すなら、わしが親父さんを引き上げてやりましょう」
 息子は生まれつきのけちん坊なので、すぐに値切りました。
「七十二文に、まけてくれ」
 しかし百姓は、首を横に振ります。
「いや、百文だ」
「では、七十三文でどうだ」
「いいや、百文だ」
「では、七十四文」
「だめだめ、百文だ」
 互いにゆずらずに言い合っていると、今にもおぼれそうな父親が、がぼがぼ水をはき出しながら息子に言いました。
「そうだそうだ! おれは死んでもいいから、決して百文は出すな。絶対にまけさせろ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る

     11月 2日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
阪神タイガースデー
きょうの誕生花
背高泡立草(せいたかあわだちそう)
きょうの誕生日・出来事
1982年 深田恭子(女優)
恋の誕生日占い
パワフルで存在感が強い
なぞなぞ小学校
パンはパンでも、誰も食べないパンは?
あこがれの職業紹介
家具職人
  11月 2日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
えんまになった、権十おじいさん
きょうの世界昔話
幽霊の宝物
きょうの日本民話
魂が入った竜
きょうの日本民話 2
犬が寒がらない理由
きょうのイソップ童話
モグラの親子
きょうの江戸小話
けちの親子
きょうの百物語
しかばねをねらう娘

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ