今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 12月の江戸小話 > るす

12月17日の小話

るす

るす

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 貧乏浪人(びんぼうろうにん)の家に、米屋がやって来ました。
「ごめんください」
「誰だ?」
「へい、横町の米屋でございます。たまっているおかんじょうを、いただきにまいりました」
「ああ、米屋か。今は、るすじゃ」
 返事をした声は、たしかに浪人(ろうにん)の声です。
 不思議に思った米屋は指につばをつけると、しょうじに穴を開けて中をのぞきました。
 すると確かに浪人がいて、こたつにあたっています。
「もしもし、るすだとおっしゃいますが、だんなはそこにいるじゃありませんか」
 しょうじの穴からのぞきながら米屋が言うと、浪人が怖い顔で言いました。
「ぶれい者! しょうじに穴を開けたな! ここはかりにも、おれの城だ。その城に穴を開けるとは、何事だ!」
「へへーい。これはとんだそそうをいたしました」
 米屋はあわてて紙を取り出してつばをつけると、穴の開いたしょうじにペタンとはりつけました。
「はい、これで元通りに直しました」
 すると中から、浪人が言います。
「それでは、もう見えぬか?」
「はい、見えませぬ」
「よし、それなら今は、るすじゃ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     12月17日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ライト兄弟の日
きょうの誕生花
ベゴニア(Begonia)
きょうの誕生日・出来事
1971年 牧瀬里穂 (女優)
恋の誕生日占い
まじめでおとなしく、大人の考え方が出来る女の子
なぞなぞ小学校
家にいる女の人は?
あこがれの職業紹介
手話通訳士
  12月17日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
青テングと赤テング
きょうの世界昔話
あわれな悪魔
きょうの日本民話
別所温泉
きょうの日本民話 2
アスナロの花
きょうのイソップ童話
ウシと野生のヤギ
きょうの江戸小話
るす
きょうの百物語
なぞなぞ化け物

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ