|
 |
福娘童話集 > 日本民間故事 > 十一月
11月29日の日本民話
(11月29日的日本民間故事)

不思議な火鉢
吃白飯
・日本語 ・日本語&中国語
むかしむかし、沖縄に、とかしきぺークーという、とんちの名人がいました。
到好久以前、沖繩有條喊渡嘉敷的大聰明。
沖縄は冬でも暖かですが、この年の冬だけは特別に寒くて、誰もが寒さに震えていました。
本來沖繩這地方冬天也是比較暖和的、但是今年的這個冬天是冷了個卵脬翻天、一島的人都著冷彈的。
しかしぺークーは火ばちを持っているので、この寒さでも平気です。
但是唯獨渡嘉敷屋裡有個小火爐、他一個人過得還是舒服。
ある日の事、村のお金持ちの旦那がペークーの家にやって来て、火ばちを見つけました。
這就有一天地主到渡嘉敷屋裡串門來了、看到了這個小太陽。
「ほほう。火ばちとは、珍しい物をお持ちですな」
哎呀!你屋還有這麼個好傢伙啊。
旦那はしきりに火ばちをながめて、とても欲しそうにしています。
地主就一直對到這個火缽頭望到、也是講想用這傢伙烤下子火。
それを見て、ペークーは考えました。
渡嘉敷看到別個地主愩(ㄏㄨㄥˋ)了、跟到就是靈機一轉。
(こいつはうまくすると、旦那にたかれるぞ)
準備宰豬了。
ペークーは、旦那に言いました。
這就開始盤了。
「よければ、火ばちを差し上げましょうか?」
講這缽頭你若是看得起、我就跟你獻了啊?
「本当ですか?」
怎麼講?
「ええ、もちろんです。ただ、この火ばちは不思議な火ばちで、誰にあげてもじきに戻って来るのですが」
這主要還是要看個緣分、我屋這缽頭神、它會自己認主人、你若是提的走說明他就是你的、不然到頭來還到會回我這裡來、我看你其實也有這個心、試下子也無妨。
ペークーは意味ありげに言いましたが、旦那はそれに気づきません。
地主其實㫘怎麼在意渡嘉敷講的話。
「いやー、この寒さに困っていたんだ。それでは、ありがたくいただきますよ」
重點只是聽了別個願意跟自己過這個火爐子、這就馬上開始感謝了、心想這下子不冷了啦。
旦那が火ばちを持って帰ろうとすると、ぺークーが言いました。
這就講要提到它回去的時候、渡嘉敷又交待了。
「旦那。大事な火ばちをあげたのですから、わたしが遊びに行った時には、ごちそうしてくださいよ」
講這火爐畢竟是條家寶、到時候我來你屋串門記到要請我吃飯啦。
「もちろんですよ。ごちそうしますから、いつでも遊びに来てください」
地主當下爽快答應了。
旦那はそう答えると、喜んで帰りました。
這事就這麼過去了、人走的時候抱到條火缽頭走還好開心。
さて、ぺークーはその日からさっそく、旦那のお屋敷へ出かけました。
第二天這就渡嘉敷過來地主屋了。
「おおっ、良く来てくれたね。まあ、ゆっくりしてくれ」
地主這也就實現自己承諾跟別個備飯啦。
旦那は約束通り、ペークーをお酒や料理でもてなしました。
酒菜這就上桌招待了。
しかしそれから一日に三回、ご飯の時間になるとペークーは旦那のお屋敷へ出かけて行って、飲んだり食べたりするのです。
但是這情況有點不對頭啊、別個渡嘉敷是天天來、一天來三次、幫這裡是當自助了。
これにはさすがの旦那も、困ってしまいました。
地主這想就夾卵了啊、怎麼得是這條案子哦。
「ペークーのやつ、遠慮もせずに毎日毎日来やがって。
このままでは、屋敷がつぶされてしまうぞ。
・・・もったいないが、火ばちはぺークーに返そう」
這他媽是要幫這條火缽頭吃回本啊、到時候還幫自己吃虧本不是癲了啊、你狠你狠、地主這條自助餐費就不收了、缽頭一退過幫別個打發走了去。
旦那はぺークーの家に、火ばちを返しに行きました。
するとペークーは、わざとらしく言いました。
等到這小太陽又一次回到渡嘉敷的手、就如同料到得一樣、好刻意的又幫之前的話重複的講的一遍。
「本当に、この火びちは、誰にあげてもすぐに返ってくるな」
唉、你跟我這缽頭無緣、別個又是讓送回來咯。
おしまい
结束
(回到上一页)
|
 |
|