福娘童話集 > 日本の民話 2 福娘童話集 きょうの日本民話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集


福娘童話集 > 日本の民話 その2 > 3月の日本民話

3月2日の日本民話 2

だまされたオオカミ

だまされたオオカミ
京都府の民話京都府情報

 むかしむかし、あるところに、とてもいじわるなオオカミがいました。
(ひまだなー。だれかいじめるやつはいないかなあー)
 川のそばをプラプラ歩いていると、むこうからウサギがやってきました。
「やあ、ウサギどん。おらと一緒に遊ばないか?」
「・・・・・・」
 ウサギがだまって通りすぎようとすると、オオカミはしつこくさそいます。
「川むこうの森に、すてきな花がさいているんだ。とりに行こうよ」
 ウサギはしかたなく、オオカミについていくことにしました。
 オオカミはさっそくかれ木を一本ひろってきて、川の上にかけました。
「さあ、ウサギどんから先にわたりなよ」
「だって、何だかおれそうだよ」
「大丈夫。ぼくだって平気なんだから」
「うん、じゃあ・・・」
 ウサギはこわごわと、かれ木の橋をわたりはじめました。
 ところが、橋のとちゅうまで行くと、
 ポキッ!
 かれ木の橋がおれて、ウサギはあっというまに川におちてしまいました。
「た、たすけてー!」
 ウサギはもがきながら、どんどん流されていきます。
「あははははは。ざまあみろ」
 オオカミは流されるウサギを見て、手をたたいて喜びました。
 でも、川下へ流されたウサギは、うまいぐあいに岩につかまり、やっと川からはいあがることができました。
(オオカミめ! 見ていろよ! 必ずしかえしをしてやるからな!)
 ウサギはオオカミに見つからないよう、こっそり家へ帰りました。
 次の日の朝、オオカミがまだ寝ていると、
「オオカミどん! オオカミどん!」
と、戸をたたく者があります。
「うるさいなあ、だれだよ」
 オオカミが戸を開けてみると、なんとウサギが立っているではありませんか。
「う、うっ、ウサギどん!」
 オオカミはビックリです。
 昨日、たしかに川でおぼれ死んだはずなのですから。
「ま、まさか幽霊(ゆうれい)?」
 すると、ウサギが言いました。
「何をねぼけているんだい。この二本の足が見えないの? そうじゃなく、オオカミどんのおかげで竜宮(りゅうぐう)まで行ってきたんだよ」
「竜宮だって? もしかして、あの竜宮かい?」
 オオカミが、身をのりだしてきました。
「そうさ。あれから川をどんどん流れていって海へついたら、大きなカメさんがやってきて、竜宮へ案内してくれたんだ。きれいな乙姫(おとひめ)さまと一緒にごちそうを食べて、魚たちのおどりも見せてもらった。そりゃ、もう楽しくて楽しくて」
 それを聞くと、オオカミが待ちきれずに言いました。
「おらも、行きたい!」
「そうさ。だからこうやって、知らせに来たんじゃないか」
「ありがとう。でも、おらはおよげないよ」
「大丈夫、このふくろに入って流れていけば、一人でに海へ出られるさ」
「なるほど、そいつはありがたい」
 ウサギはオオカミをつれて、川のそばにいきました。
 それから大きなふくろの口を開けて、オオカミを中に押し込みます。
「ほらほら、まだしっぽが出ている。もっとおくへ」
 オオカミはふくろのおくへもぐって、体をまるくしました。
「そんなら、ふくろの口をとじるよ」
 ウサギはひもで、しっかりと口をとじました。
「苦しくて、息ができないよ」
 オオカミが、ふくろの中から言いましたが、
「なに、大丈夫さ。すぐにカメさんが来てくれるから。じゃあ、乙姫さまに会ったらよろしくね」
 ウサギは、力いっぱいふくろをけりました。
 ふくろはゴロゴロところがり、川の中へどっぷん。
 それから、プカリプカリと流れていきました。
 でもそのうちに、水がしみこんできて、ふくろがしずみはじめました。
「く、く、苦しい。だれか助けて」
 オオカミは、ふくろの中であばれまわりましたが、どうする事もできません。
(しまった、ウサギにだまされたんだ!)
と、思った時には、オオカミは川のそこにしずんでしまい、二度と浮き上がる事ができませんでした。

おしまい

前のページへ戻る


     3月2日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
遠山の金さんの日
きょうの誕生花
アイスランド・ポピー(Iceland poppy)
きょうの誕生日・出来事
1980年 優木 まおみ (タレント)
恋の誕生日占い
白馬の王子様を待っているロマンティスト
なぞなぞ小学校
さかさまにすると、6回も叩かれる袋は?
あこがれの職業紹介
サッカー選手
  3月2日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
岩になった鬼
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 沼に落ちかけた馬と男爵
きょうの日本民話
龍神さまの掛軸
きょうの日本民話 2
だまされたオオカミ
きょうのイソップ童話
(うれしい事)と(嫌な事)たち
きょうの江戸小話
トンビとカラスの話
きょうの百物語
なます好きの藤五郎

福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ