福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 9月の世界昔話 >幸せになった、のらネコ

9月22日の世界の昔話

しあわせになった、のらネコ

幸せになった、のらネコ
アメリカの昔話 → アメリカの国情報

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: ユメの本棚

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
朗読者:桐生莉子
桐生莉子さんのHP:『artdigi project』     BGM:フリー音楽素材 H/MIX GALLERY

♪音声配信(html5)
朗読者:ゲスト参加

 むかしむかし、子どものいない、おじいさんとおばあさんがいました。

 ある日、おばあさんが言いました。
「おじいさん、家には子どもがいないから、せめてかわいそうなのらネコを一匹飼(か)ってやろうではありませんか」
「それはいい考えだ。よし、わしが探してこよう」
 おじいさんはそう言うと、のらネコ探しに出かけました。

 歩いていくと、向こうから白くてかわいらしいネコがやって来ました。
「おや? おおっ、なんてかわいいネコだ。おいで、おいで」
「ニャオ」
 おじいさんはネコを抱きあげる、ネコの首を見ました。
「おや、首にスズか。お前は、のらネコじゃないね。残念だけど、わしはのらネコを探しているんだ」
 おじいさんは白いネコを下におろすと、また歩き出しました。

 それからずいぶんと歩きましたが、どうした事か、のらネコがまったく見つかりません。
「ああっ、くたびれた」
 おじいさんが公園のベンチで休んでいると、あちこちからネコたちが集まってきて、
「ニャア、ニャア、ニャア、ニャア」
と、おじいさんを取りかこみました。
 実はこのネコたち、さっきの白い飼いネコから、のらネコを探しているおじいさんがいると聞いて集まってきたのです。
「ニャアー、ニャアー、ニャアー(おじいさん、ぼくたちはのらネコです。飼ってください)」
 集まって来たネコたちには、三毛(みけ→ネコの毛色で、白・黒・茶の3色の毛がまじっているもの)もいますし、白いのも、黒いのも、ぶちも、大きいのも、小さいのもいます。
「これは、たくさんいるね。一匹、二匹、三匹・・・。なんと、千匹もいるぞ。これだけいると、わしには決められないな。家に帰って、おばあさんに決めてもらおう」
 おじいさんは千匹のネコたちを連れて、家に帰りました。

 おばあさんは、おじいさんのあとから千匹のネコたちが庭に入って来たのでビックリです。
「まあ、まあ、たくさんのネコですこと」
「なあ、おばあさん。どのネコを、家で飼おうか?」
 のらネコたちは自分を飼ってもらおうと、仲間を押しのけて前に出てきました。
「ニャン、ニャン(おばあさん、わたしが一番きれいですよ)」
「ニャア、ニャア(いいえ、あたしが一番よ)」
「ニャーォ、ニャーォ(おいらの声は、とってもいい声だぜ)」
「ニャーゴ、ニャーゴ(ぼくは、ネズミを捕るのが得意ですよ)」
 ネコたちは、とうとうけんかをはじめました。
 ニャア、ニャア、フギャ、フギャ、ギャオ、ギャオと、もう大変な騒ぎです。
 おばあさんは、あきれて言いました。
「けんかをするネコは、飼う事は出来ません。もう、お帰りなさい」
「フニャー(何だ、つまんないの)」
 千匹のネコたちは、すごすごと帰っていきました。

 するとその一番最後に、やせこけたぶちネコがいました。
 このぶちネコは、みんながけんかをしている間、
「ミャー、ミャー、ミャー(ぼくなんか、やせっぽちでみにくいから、だめだろうな)」
と、庭(にわ)の木のかげで、ションボリとしていたのです。
 そのやせこけたぶちネコを見て、おばあさんが言いました。
「おじいさん、あんなにやせたネコがいますよ」
「本当だ。きっとおとなしいからエサを取れずに、あんなにやせてしまったのだろう。・・・どうだい、あのネコを飼ってやっては」
「ええ、そうしましょう」
 おじいさんとおばあさんは、やせこけたぶちをお湯できれいに洗うと、家の中へ入れてやりました。
 こうしてぶちは、おじいさんとおばあさんにかわいがられて幸せに暮らしました。

おしまい

前のページへ戻る


     9月22日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
国際ビーチクリーンアップデー
きょうの誕生花
千日紅(せんにちこう)
きょうの誕生日・出来事
1986年 矢作 紗友里 (声優)
恋の誕生日占い
物事をじっくり考える頭の良い女の子
なぞなぞ小学校
田畑が多い県は? (都道府県なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
作曲家
  9月22日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ノミの宿
きょうの世界昔話
幸せになった、のらネコ
きょうの日本民話
福済寺(ふくさいじ)の地蔵尊(じぞうそん)
きょうの日本民話 2
夜の蜘蛛
きょうのイソップ童話
乳しぼりの女
きょうの江戸小話
なぎなたっ屁
きょうの百物語
金のくさりと腐ったなわ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ