|
|
福娘童話集 > きょうの新作昔話 > おとわの池
2009年 2月11日の新作昔話
おとわの池
新潟県の民話→ 新潟県情報
むかしむかし、長国寺(ちょうこくじ)という寺に、おとわという気立てのいい娘が下女(げじょ)として働いていました。
ある年の夏、おとわは村の娘たちと山の奥へフキを取りに出かけました。
おたがいにおしゃべりをしながら、楽しくフキを取っていましたが、そのうちにおとわはフキを取るのに夢中になって、山の奥へ奥へと進んだのです。
しばらくして、ふと顔を上げて、まわりを見わたしました。
するとそこには村の娘たちは見えず、すっかり深い霧につつまれていました。
おとわは、あわてふためいて、
「みんな、どこへいったの。おーい、おーい」
と、大きな声で叫んでみましたが、だれも返事をしません。
おとわは、すっかり怖くなりました。
「どうしよう。・・・でも、霧さえ晴れてくれば、歩きなれた山だもの、迷うことなんぞありはしないわ」
しかし霧は、いっこうに晴れる気配がありません。
しかたなく、おとわは霧の中を歩きはじめました。
しかし歩いても歩いても、村へは出ませんでした。
おとわは歩きくたびれて、松の木の根もとへしゃがみこみました。
ふと着物のすそをみると、すっかり汚れてまっ黒です。
どこか汚れを落とす水はないかとあたりを探すと、少し先の方に、かすかに水面の白く光っているのが見えました。
それは、小さな池でした。
おとわは着物を脱いで裸になり、身体を池の水にしすめながら着物の汚れを洗いました。
するとその途端、池の底からゴーゴーという地鳴りのような音がひびいてきて、ガラガラと天地もさけんばかりのものすごい音がしました。
やがて静かになると、周りの地面がくずれ落ちて、ぽっかりと大きな池が出来ていたのです。
無気味に静まりかえった池の底から、太い男の声が聞こえてきました。
「おとわよ。わしは、お前がくるのを待っておった。いま、お前がわしの池で裸になったのは、わしの嫁になることを承知したことになるのだ。今日から三日目の晩が嫁入りだ。お前を迎えにいくぞ」
おとわは、ただブルブルとふるえていました。
やがて霧はすっかり晴れて、見なれた道が見えました。
おとわは懸命に山をかけおりて、お寺に帰り着くと、そのまま床についてしまいました。
和尚は、おとわの身を心配して、
「おとわ、どうしたんじゃ? どこか具合でも悪いのか?」
と、たずねても、はじめのうちは何も言おうとしなかったのですが、二日目になって、やっと口を開きました。
おとわから、一部始終を聞いた和尚は、
「おとわよ、よく聞け。これは、お前の前の世からの約束だったんじゃよ。人にはそれぞれ運命というものがある。心を静かにして、運命に従うのじゃ」
と、言うと、おとわを本堂につれていき、一心にお経を読みました。
そしてとうとう、三日目の晩がやってきました。
和尚とおとわは、ただ夢中でお経を読んでいます。
すると稲妻がぴかっと光り、雷鳴が天地をとどろかせました。
そのうちに、ひときわ大きな雷鳴がしたかと思うと、雷雨の空から、
「おとわよ、約束通り迎えにきたぞ」
と、大きな声が、ひびいてきました。
和尚が本堂の入口からのぞくと、なんと大蛇が庭でとぐろをまいていました。
和尚は大きな声で、
「池の主とは、お前か! 嫁を迎えるというのに、そんな姿でやってくるとは何事だ! おとわを嫁にしたければ、もっとまともな姿で出なおしてこい!」
と、大きくどなったのです。
すると、庭の池の主は、
「和尚の言うことは、もっともだ。ではさらに三日後の晩に、あらためて迎えにくるとしよう。だが、もしもその時、前世の約束を守らなかった場合には、七日七夜、嵐を吹き荒れさせて、村の田畑や家も人も、村にあるものはことごとく海に流してしまうから、そう覚悟しろ」
と、言葉を残して去っていきました。
(もしも、自分が池の主のところへ嫁にいかなければ、村が流されてしまう。村人を犠牲にするわけにはいかない。村を救わなければ)
と、おとわは決心しました。
さて、運命の三日目がきました。
その日は朝から村中の人々がお寺にやってきて、おとわとの別れを惜しみました。
やがて日が暮れて、空に星が光るころ、遠くの方から馬のひづめの音が聞こえてきました。
「たのもう、約束により、おとわ殿を迎えにきた」
若い男の声に和尚が出てみると、りりしい若侍が入口のところに立っています。
おとわは、手をついて
「和尚さん、本当に長い間おせわになりました。これは私の形見だと思って、いつまでもお寺に置いて下さい」
と、櫛(くし)と鏡(かがみ)と小袖(こそで)を、前に差し出しました。
それから、村人たちに向って、
「みなさん、永い間、可愛がっていただき、ありがとうございました。おとわは、いつまでも村のしあわせを願っております」
と、言うと、若侍にいだかれて馬にのり、闇の中へ消えていきました。
そのあくる日、村人たちが山に登ってみると、そこには美しい池があり、そのまん中にぽっかりとひとつの浮島が浮いていました。
「ああ、おとわが嫁になった印だな」
「おとわが、おらたちを救ってくれた。おとわは村の守り神だ」
それからだれとなくこの池を、おとわ池と呼ぶようになったのです。
おしまい
|
|
|