今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 9月のイソップ童話 > カナリアとコウモリ

9月28日のイソップ童話

カナリアとコウモリ

カナリアとコウモリ

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
鳥の折り紙かなりあ(とり)   蝙蝠の折り紙こうもり

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 夜中に、窓に吊したカゴの中のカナリアがさえずっていました。
 コウモリが遠くから、その声を聞きつけて寄ってきて、
「きみはどうして昼間は黙っていて、夜になるとさえずるの」
と、尋ねました。
 するとカナリアは、
「それには訳があるんだ。ぼくは昼間さえずっている時に、人間に捕まえられたんだ。それ以来用心して、夜だけさえずる事にしたのだよ」
 コウモリは、これを聞いて言いました。
「ふーん。でも、今になって用心したって遅いよ。捕まる前に用心すれば良かったんだ」

 このお話しは、事が起こってから行動しても遅いと言う事を教えています。
 あなたがこのお話しを見ている(聞いている)、パソコンや携帯電話のデーターのバックアップは大丈夫ですか?

おしまい

前のページへ戻る


     9月28日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
パソコン記念日
きょうの誕生花
紫苑(しおん)
きょうの誕生日・出来事
1982年 吹石一恵(女優)
恋の誕生日占い
明るく元気で前向き
なぞなぞ小学校
毎日お説教をするお母さん、一年で一番お説教が少ない月は?
あこがれの職業紹介
リフレクソロジスト(足つぼマッサージ)
  9月28日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
サル地蔵
きょうの世界昔話
天使
きょうの日本民話
食わずの梨
きょうの日本民話 2
鬼の面
きょうのイソップ童話
カナリアとコウモリ
きょうの江戸小話
名医
きょうの百物語
テングにさらわれた子ども

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ