366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     9月28日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
パソコン記念日
きょうの誕生花
紫苑(しおん)
きょうの誕生日・出来事
1982年 吹石一恵(女優)
恋の誕生日占い
明るく元気で前向き
なぞなぞ小学校
毎日お説教をするお母さん、一年で一番お説教が少ない月は?
あこがれの職業紹介
リフレクソロジスト(足つぼマッサージ)
  9月28日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
サル地蔵
きょうの世界昔話
天使
きょうの日本民話
食わずの梨
きょうの日本民話 2
鬼の面
きょうのイソップ童話
カナリアとコウモリ
きょうの江戸小話
名医
きょうの百物語
テングにさらわれた子ども
 


366日への旅> 今日は何の日 > 9月の記念日 >パソコン記念日

9月28日 パソコン記念日

9月28日 パソコン記念日 イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1979(昭和54)年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピューターPC−8000シリーズを発売し、パソコンブームの火付け役となりました。
 その後に発売された9800シリーズ、いわゆる「キューハチ」は、その快進撃により市場の6割を確保していました。

 → NEC

職業紹介 パソコンインストラクター
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「パソコンインストラクター」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 「荒駒るみ」  運営サイト Rumiの作品置き場 eRu★Art<

 → パソコンインストラクターの職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

9月28日 パソコン記念日


記念日アニメ
パソコン記念日

他の記念日

プライバシーデー
 1964(昭和35)年、三島由紀夫の小説『宴のあと』でプライバシーを侵害されたとして有田八郎元外務大臣が作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判で、東京地裁がプライバシー侵害を認め、三島由紀夫に損害賠償を命じる判決を出しました。
 日本でプライバシーが争点となった初めての裁判でした。

世界狂犬病デー
 2006年に発足した狂犬病予防連盟が制定。
 狂犬病ワクチンの開発者であるパスツールの忌日です。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  9月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30      

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ