366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     9月13日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
世界の法の日
きょうの誕生花
玉簾(たますだれ)
きょうの誕生日・出来事
1958年 玉置浩二(俳優)
恋の誕生日占い
礼儀正しく上品な女の子
なぞなぞ小学校
米が90粒あるとどうなる? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
植物園スタッフ
  9月13日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
一袋の米
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 風犬のウサギ狩り
きょうの日本民話
歌う、お腹
きょうの日本民話 2
カッパの手
きょうのイソップ童話
ロバとセミ
きょうの江戸小話
ろうそく
きょうの百物語
雄ジカの目
 


366日への旅> 今日は何の日 > 9月の記念日 >世界の法の日

9月13日 世界の法の日

9月13日 世界の法の日イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1965(昭和40)年、9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、国際間に法の支配を徹底させることで世界平和を確立させようと宣言されたことを記念しています。
 この日とは別に、日本では1960(昭和35)年から10月1日を「法の日」と定めています。

職業紹介 弁護士
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「弁護士」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 「荒駒るみ」  運営サイト Rumiの作品置き場 eRu★Art<

 → 弁護士の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

9月13日 世界の法の日


記念日アニメ
世界の法の日

他の記念日

乃木大将の日
 1912(大正元)年、乃木希典大将が、明治天皇の大喪の日に、夫人とともに殉死しました。
 自宅のあった地に、乃木大将を祭った乃木神社が建てられました。

 → 乃木神社

司法保護記念日
 司法保護事業団が1933(昭和8)年に、「司法保護デー」として制定。1952(昭和27)年、「少年保護デー」とともに「更生保護記念日」に統合されました。
 犯罪の予防と犯罪者の更正を見守る司法保護司や保護機関の働きを広く知ってもらう日。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  9月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30      

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ