366日への旅> 今日は何の日 > 9月の記念日 >清掃の日
9月24日 清掃の日
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
1971(昭和46)年のこの日に、「廃棄物処理及び清掃に関する法律」いわゆる「廃棄物処理法」が施行されたことにちなんでいます。
この日から9月30日までは「環境衛生週間」で、廃棄物をできる限り減らして資源再利用に役立てることを目的にしています。
→ 環境省
職業紹介 ビル清掃員
お仕事マンガ 「ビル清掃員」
お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガおまけ プロフィール
イラスト 「ぺんた♪」 運営サイト 「Trying to be a good day*」
→ ビル清掃員の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より
清掃に関する昔話
(高知県の民話)
のみの宿
福娘童話集より
むかしむかしの、ある夏の日の事です。
村の佐助(さすけ)じいさんは用があって、旅の途中で宿(やど)に泊まりました。
ところがこの宿屋にはノミがたくさんいて、とてもねむることは出来ません。
(やれやれ、帰りもまた、ここで泊まらにゃならんが、こんな事ではどうにもならん。何とかせにゃ)
次の朝、佐助じいさんは朝飯を食ベるとそうそうに旅仕度をして、店先にいた宿の女主人に言いました。
「ばあさんや。お前さんの家では、なんとももったいない事をしとるのう」
するとおばあさんは、不思議そうにたずねました。
「それはまた、何の事で?」
「いや、ほかでもないが、わしの村ではな、薬屋がノミを買い集めておるわ。高値でのう。それなのにお前さんのところではこんなにノミがおるのに、なんでお売りなさらんのじゃ?」
「お客さま。ノミが、薬になりますかいな?」
「ああ、なるとも、なるとも」
「いったい、何に効きますのじゃ?」
「痛み、切りきず、ふき出もの、やけど、鼻づまり。何でも効くぞ」
「それではお客さま。ぜひ、家のノミも買うてくだされまいか?」
「ああ、いいともいいとも。わしはあと三日たったら、またお前さんの所で泊めてもらうで、それまでに精を出してたんと捕まえておきなされ。わしの村ヘ持っていって、売ってしんぜよう」
そう言って佐助じいさんは、宿を出ました。
さて、それから三日後。
佐助じいさんがこの宿にきて泊まると、ノミは一匹もいません。
おばあさんがよほど精を出して取ったらしく、お陰でぐっすりとねむることが出来ました。
あくる朝、佐助じいさんが宿を出ようとすると、
「旦那さま、旦那さま」
「何か、ご用かね?」
「あの・・・、ノミをたんまり捕まえておきましたで。ほれ、この通り。どうぞ、これを売ってきてくだされ」
と、紙袋を差し出しました。
「どれどれ。おおっ、これはお見事。これだけの数を、ようお取りなされた」
佐助じいさんは感心したように言うと、袋をていねいに宿のおばあさんに返して、
「この前、言うのを忘れておりましたが、ノミは二十匹ずつ、ちゃんと串にさしておいてくだされ。一串、二串と勘定せにゃ、とても数えられませんのでな。近いうちにまたきますで串をこしらえて、ちゃんとさしておいてくだされ。頼みましたぞ。じゃあ、おおきに、お世話になりましたな」
そう言って佐助じいさんは、とっとと宿を出て行きました。
むろん、佐助じいさんがこの宿に来ることはありませんでしたが、ノミのいなくなったこの宿は、それからとても繁盛(はんじょう)したそうです。
おしまい
歯科技工士記念日
1955(昭和30)年のこの日、日本歯科技工士会が発足しました。
記念日としては日本歯科技工士会が2005(平成17)年に制定。
→ 日本歯科技工士会
畳の日
全国畳産業振興会が制定。
い草の緑色から「みどりの日」の4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。
→ 全国畳産業振興会
みどりの窓口記念日
1965(昭和40)年、国鉄(現在のJR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置されました。
|