366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     9月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
マッチの日
きょうの誕生花
折鶴蘭(おりづるらん)
きょうの誕生日・出来事
1972年 宮川大輔(タレント)
恋の誕生日占い
礼儀正しく身だしなみがきちんとした女の子
なぞなぞ小学校
お姫さまの絵がある県は? (都道府県なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
新聞記者
恋の魔法とおまじない 260
色々な人と仲良くなるおまじない
  9月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
海の水はなぜしょっぱい?
きょうの世界昔話
コマとマリ
きょうの日本民話
弁天島とアブ
きょうのイソップ童話
ヘルメスと彫刻家
きょうの江戸小話
江戸見物
きょうの百物語
龍の枕
 


366日への旅> 今日は何の日 > 9月の記念日 >マッチの日

9月16日 マッチの日

9月16日 マッチの日イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1948(昭和23)年、配給制だったマッチの自由販売が認められました。
 日本のマッチは、フランスに留学していた清水誠が1875(明治8)年に東京で黄燐マッチを製造したことが始まりです。
 また、安全マッチ(マッチ箱の摩擦面に擦らないと発火しないマッチ)は、1879(明治12)年から製造し、翌年からは輸出するまでになっていました。

9月16日 マッチの日


記念日アニメ
マッチの日

マッチに関する昔話
(アンデルセン童話 →詳細)
マッチ売りの少女
マッチ売りの少女

福娘童話集より

♪音声配信(html5)
朗読者 : せりーぬ

♪音声配信(html5)
朗読者 : 柏山きな子

 むかしむかし、雪の降りしきる大みそかの晩。
 みすぼらしい服を着たマッチ売りの少女が、寒さにふるえながら一生懸命通る人によびかけていました。
「マッチは、いかが。マッチは、いかがですか。誰か、マッチを買ってください」
 でも、誰も立ち止まってくれません。
「お願い、一本でもいいんです。誰か、マッチを買ってください」
 今日はまだ、一本も売れていません。
 場所を変えようと、少女が歩きはじめた時です。
 目の前を一台の馬車(ばしゃ)が、走りぬけました。
 危ない!
 少女はあわててよけようとして雪の上に転んでしまい、そのはずみにくつを飛ばしてしまいました。
 お母さんのお古のくつで少女の足には大きすぎましたが、少女の持っているたった1つのくつなのです。
 少女はあちらこちら探しましたが、どうしても見つかりません。
 しかたなく、はだしのままで歩き出しました。

 冷たい雪の上を行くうちに、少女の足はぶどう色に変わっていきました。
 しばらく行くと、どこからか肉を焼くにおいがしてきました。
「ああ、いいにおい。・・・お腹がすいたなあー」
 でも少女は、帰ろうとしません。
 マッチが一本も売れないまま家に帰っても、お父さんはけっして家に入れてくれません。
 それどころか、
「この、役立たずめ!」
と、ひどくぶたれるのです。
 少女は寒さをさけるために、家と家との間に入ってしゃがみこみました。
 それでも、じんじんとこごえそうです。
「そうだわ、マッチをすって暖まろう」
 そう言って、一本のマッチを壁にすりつけました。
 シュッ。
 マッチの火は、とても暖かでした。
 少女はいつの間にか、勢いよく燃えるストーブの前にすわっているような気がしました。
「なんて、暖かいんだろう。・・・ああ、いい気持ち」
 少女がストーブに手をのばそうとしたとたん、マッチの火は消えて、ストーブもかき消すようになくなってしまいました。
 少女はまた、マッチをすってみました。
 あたりは、ぱあーっと明るくなり、光が壁をてらすと、まるで部屋の中にいるような気持ちになりました。
 部屋の中のテーブルには、ごちそうが並んでいます。
 不思議な事に湯気をたてたガチョウの丸焼きが、少女の方へ近づいて来るのです。
「うわっ、おいしそう」
 その時、すうっとマッチの火が消え、ごちそうも部屋も、あっという間になくなってしまいました。
 少女はがっかりして、もう一度マッチをすりました。
 すると、どうでしょう。
 光の中に、大きなクリスマスツリーが浮かびあがっていました。
 枝には数え切れないくらい、たくさんのロウソクが輝いています。
 思わず少女が近づくと、ツリーはふわっとなくなってしまいました。
 また、マッチの火が消えたのです。
 けれどもロウソクの光は消えずに、ゆっくりと空高くのぼっていきました。
 そしてそれが次々に、星になったのです。
 やがてその星の一つが、長い光の尾を引いて落ちてきました。
「あっ、今、誰かが死んだんだわ」
 少女は、死んだおばあさんの言葉を覚えていました。
『星が一つ落ちる時、一つのたましいが神さまのところへのぼっていくんだよ』
 少女は、やさしかったおばあさんの事を思い出しました。
「ああ、おばあさんに会いたいなー」
 少女はまた、マッチをすりました。
 ぱあーっとあたりが明るくなり、その光の中で大好きなおばあさんがほほえんでいました。
「おばあさん、わたしも連れてって。火が消えるといなくなるなんて、いやよ。・・・わたし、どこにも行くところがないの」
 少女はそう言いながら、残っているマッチを一本、また一本と、どんどん燃やし続けました。
 おばあさんは、そっとやさしく少女を抱きあげてくれました。
「わあーっ、おばあさんの体は、とっても暖かい」
 やがて二人は光に包まれて、空高くのぼっていきました。

マッチ売りの少女とおばあさん

 新年の朝、少女はほほえみながら死んでいました。
 集まった町の人々は、
「かわいそうに、マッチを燃やして暖まろうとしていたんだね」
と、言いました。
 少女がマッチの火でおばあさんに会い、天国へのぼった事など、誰も知りませんでした。

おしまい

他の記念日

競馬の日,日本中央競馬会発足記念日
 1954(昭和29)年、日本中央競馬会(JRA)が農林省(現在の農林水産省)の監督の下で発足しました。
 それまでは、農林省蓄産部が運営する国営競馬でした。

  → 日本中央競馬会

ハイビジョンの日
 通商産業省(現在の経済産業省)が制定。
 ハイビジョンの画面の縦横の比率が9:16であることから。
 この日とは別に、11月25日が郵政省(現在の総務省)とNHKが制定した「ハイビジョンの日」となっています。

 → 経済産業省

国際オゾン層保護デー
 1995(平成7)年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。
 1987(昭和62)年、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択されました。
 1999(平成11)年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印しました。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  9月  >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30        

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ