今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 9月のイソップ童話 > ヘルメスと彫刻家

9月16日のイソップ童話

ヘルメスと彫刻家

ヘルメスと彫刻家

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 商売の神ヘルメスは、あると時、自分が人間たちの間で、どのくらい尊敬(そんけい)されているかを知る為に、人間の姿になって一人の彫刻家のアトリエヘやって来ました。
 見ると、神々の中で一番偉いゼウスの像があります。
「これは、いくらで売るのかね?」
と、ヘルメスは尋ねました。
「1ドラクマです」
 ヘルメスは、にやりと笑って、
「じゃあ、そっちにあるヘラ(→ゼウスのおくさん)の像はいくらだ?」
「こっちの方が高いですよ」
 ヘルメスは、自分をかたどった像もあるのに気がつきました。
 何しろ自分は商売の神さまだし、ゼウスの神のお使い役も務めるくらいだから、きっと特別に人間からあがめられているだろうと思って、
「このヘルメスは、いくらだ?」
と、尋ねました。
 すると彫刻家は、
「そうですねえ。ゼウスとヘラと二つとも買ってくれたら、これはおまけとして、ただであげますよ」
「・・・・・・」

 このお話しは、誰からも尊敬されていないのに自分だけが偉い様な顔をしている、うぬぼれ屋に聞かせるお話しです。

おしまい

前のページへ戻る


     9月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
マッチの日
きょうの誕生花
折鶴蘭(おりづるらん)
きょうの誕生日・出来事
1972年 宮川大輔(タレント)
恋の誕生日占い
礼儀正しく身だしなみがきちんとした女の子
なぞなぞ小学校
お姫さまの絵がある県は? (都道府県なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
新聞記者
  9月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
海の水はなぜしょっぱい?
きょうの世界昔話
コマとマリ
きょうの日本民話
弁天島とアブ
きょうの日本民話 2
川に落ちた一文銭
きょうのイソップ童話
ヘルメスと彫刻家
きょうの江戸小話
江戸見物
きょうの百物語
龍の枕

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ