福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 9月の世界昔話 > コマとマリ

9月16日の世界の昔話

コマとマリ

コマとマリ
アンデルセン童話 → アンデルセン童話の詳細

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「あーる」  【眠れる朗読】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「天乃悠の朗読アート」   天乃悠の朗読アート

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
独楽の折り紙こま   まりの折り紙まり(ふうせん)

♪音声配信(html5)
朗読者 : ひろりん

 コマとマリが、同じ引き出しの中に入っていました。
「ねえ、ぼくたちはこうして同じ引き出しの中にいるのだから、仲良くしようね」
 コマがマリに言いましたが、でも、おしゃれな服を着て気取っているマリは、
「ふん!」
と、横を向いて、返事をしようともしません。

 次の日、持ち主の坊ちゃんが、コマに赤と黄色できれいな色をぬりました。
「さあ、マリさん、ぼくを見てください」
 コマはマリに、きれいになった自分を見せました。
「どうです、これならあなたとお友だちになっても、はずかしくないでしょう」
「ふん!」
 マリは鼻で笑うと、コマに言いました。
「わたしは、あなたとなんか友だちにはならないわ。
 なにしろわたしは、ツバメさんとお友だちになるつもりなんですからね。
 空を飛ぶツバメさんは、なんてすてきなんでしょう。
 土の上をコロコロ回っているあなたなんかと、遊んでいるひまはないのよ」
「・・・・・・」
 コマは、なにも言う事が出来ませんでした。

 ある日の事、コマは土の上でクルクルと回りながら、小鳥のように空へ飛び上がっていくマリを見ました。
 マリは得意そうに、何度も何度も空へ飛び上がりました。
 でも何回目かに飛び上がったマリは、それっきり帰ってはきませんでした。
「マリがないわ。マリがなくなったわ」
 おじょうさんがマリを探しましたが、マリはどうしても見つかりません。
(マリはきっと、ツバメと一緒にどこかへ行ったんだ)
 コマは、そう思いました。

 それから、ちょうど一年がたちました。
 お父さんに金色の粉をもらった坊ちゃんは、コマを金色にぬりました。
 金色になったコマはうれしくて、ブンブンとうなりをたてて回っているうちに、ゴミための中へ飛び込みました。
「あっ! コマがどこかへいった」
 坊ちゃんはコマ探しましたが、ゴミためのコマを見つける事は出来ませんでした。
「ああ、どうしよう? それにしても、ここはとってもくさいな」
 コマのまわりには、くさった野菜や果物の皮などがゴミと一緒にすててありました。
 その中にくさったリンゴのような、丸い変な物がありました。
「何だろう? ・・・あっ、マリさん!?」
 よく見るとそれは前に同じ引き出しにいた、あのマリではありませんか。
 雨にぬれてボロボロになった姿は、まるでもとのおもかげはありません。
「マリさん、いったい、どうしたのです?」
 コマが聞くと、マリは恥ずかしそうに答えました。
「あの日、屋根のといに引っかかって、一年たつうちに、こんなに姿になってしまいました。・・・コマさん、これからは仲良くしてくださいね」
 けれどその時、ゴミをすてにきたお手伝いさんが、落ちていたコマとマリを見つけました。
「あら、坊ちゃんの金のコマだわ」
 お手伝いさんはそう言って、転がっていたコマをひろいあげました。
「あの、わたしもいますよ。わたしもいますってば」
 マリは一生懸命に叫びましたが、お手伝いさんはくさったリンゴのようなマリには見向きもしないで、さっさと行ってしまいました。

おしまい

前のページへ戻る


     9月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
マッチの日
きょうの誕生花
折鶴蘭(おりづるらん)
きょうの誕生日・出来事
1972年 宮川大輔(タレント)
恋の誕生日占い
礼儀正しく身だしなみがきちんとした女の子
なぞなぞ小学校
お姫さまの絵がある県は? (都道府県なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
新聞記者
  9月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
海の水はなぜしょっぱい?
きょうの世界昔話
コマとマリ
きょうの日本民話
弁天島とアブ
きょうの日本民話 2
川に落ちた一文銭
きょうのイソップ童話
ヘルメスと彫刻家
きょうの江戸小話
江戸見物
きょうの百物語
龍の枕

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ