今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 9月の江戸小話 > 江戸見物

9月16日の小話

江戸見物

江戸見物

♪おはなしをよんでもらう(html5)
音声 悠が童話を読んでみます

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 あるいなかの庄屋(しょうや→村長)さんが、江戸見物に出かけました。
 江戸は初めての町です。
 きくところによれば、江戸はぶっそうな所で、道を歩くにも、少しのゆだんもできぬといいます。
 そこで庄屋さん、おともの男の吾平(ごへい)に風呂敷包み(ふろしきづつみ→本来は、着替えなど、風呂の用意をつつんだ布)をしっかり持たせて出かけたそうな。

 さて、江戸の町です。
「これ、吾平、お江戸はあぶない所というから、包みを盗られぬよう気をつけろよ」
「はい、だんなさま」
「ほほう、どっちを向いても別ぴんな女ごばかりじゃ、吾平、包みは大丈夫か?」
「はい、これ、この通り」
「よしよし、なるほどきいた通り、お江戸は大した町じゃ。ところで吾平、包みは持っとるな、どうも気にかかってならんわい」
「もっています」
「よしよし、こんなに人間のおおい所では、気をつけにゃならんわい。それにしても気にかかるのう、これ吾平、包みはまだあるじゃろうな」
「そ、それがだんなさま、申し訳ござりませぬ。いまのいま、盗られましてござりまする」
「なに、盗られたとな。そうかそうか、いや、でかしたぞ。これでようやく、おちついて、お江戸見物ができるわい」

おしまい

前のページへ戻る


     9月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
マッチの日
きょうの誕生花
折鶴蘭(おりづるらん)
きょうの誕生日・出来事
1972年 宮川大輔(タレント)
恋の誕生日占い
礼儀正しく身だしなみがきちんとした女の子
なぞなぞ小学校
お姫さまの絵がある県は? (都道府県なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
新聞記者
  9月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
海の水はなぜしょっぱい?
きょうの世界昔話
コマとマリ
きょうの日本民話
弁天島とアブ
きょうの日本民話 2
川に落ちた一文銭
きょうのイソップ童話
ヘルメスと彫刻家
きょうの江戸小話
江戸見物
きょうの百物語
龍の枕

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ